※上記フォームからお申込みできない場合はこちらから
■ 対象 | 全国都道府県・市町村教育委員会の情報教育担当者、施設担当、学校教諭ほか |
■ 定員 | 80名(途中入場も可能です) |
■ 会場 | 新梅田研修センター Lホール(2階205) |
■ 参加料 | 無料 |
■ 主催 | 教育家庭新聞社 |
スケジュール(予定)
10時00分〜 | 受付開始 |
10時25分 |
主催者挨拶 |
10時30分〜11時10分 | 「教育の情報化推進―整備計画の策定、予算獲得等のポイント」(仮題) IPU環太平洋大学 教授 梶本 佳照氏 |
11時10分〜11時20分 | 休憩 |
11時20分〜11時55分 | 「教員1人1台のタブレット整備と教育・校務ネットワークの統合」 高槻市教育委員会教育センター 副主幹 小杉 哲男氏 |
11時55分〜13時00分 | 昼食・展示 |
13時00分〜14時20分 | 企業提案 ICT機器の機能と活用事例 電子黒板、タブレットなど出展各社のプレゼンテーションと展示 |
14時20分〜15時00分 | 展示・休憩 |
15時00分〜15時30分 | 「学びの成果に繋げるICT活用・情報発信・授業実践」 立命館中学校・高等学校 メディア教育部長 清田 祥一郎氏 |
15時30分〜16時05分 | 「校務支援システム・授業支援システム・タブレット端末の連携について」(仮題) 堺市教育委員会 主任指導主事 浦 嘉太郎氏 |
16時05分〜16時35分 | 「ともに学び合い、学びを深める子どもの育成〜『情報モラルハンドブック』をつくろうの実践から〜」 大阪市立阿倍野小学校 教諭 別所 英文氏 |
16時35分〜17時05分 | 「教育の情報化推進―モデル2校でタブレット1人1台など整備」(仮題) 箕面市 教育長 具田 利男氏 |
※箕面市の講演者、講演時間が変更になりました。 展示コーナー(10時〜17時15分) <出展社> (50音順) |
※上記フォームからお申込みできない場合はこちらから
過去開催レポート