■ 対象 | 全国都道府県・市町村教育委員会の情報教育担当者、施設担当者、学校教諭ほか |
■ 定員 | 80名(途中入場も可能です) |
■ 会場 | 名古屋ダイヤビル 2号館4階243会議室 |
■ 参加料 | 無料 |
■ 主催 | 教育家庭新聞社 |
スケジュール(予定)
10時00分〜 | 受付開始 |
10時25分 |
主催者挨拶 |
10時30分〜11時10分 | 「ジグソー学習支援ツールとしてiPadを活用した、協働的に学び合う授業の実践研究ーゼロからのICT支援ー」 守山市教育研究所 研究員 中西 一雄氏 |
11時10分〜11時20分 | 休憩 |
11時20分〜12時00分 | 「電子黒板の日常的な活用からモデル校、特別支援学校、院内学級でのタブレット端末の活用推進へ―一斉学習の充実から個別学習、協働学習の推進へ―」 岐阜市教育委員会 指導主事 淀川 雅夫氏 |
12時00分〜13時00分 | 昼食・展示 |
13時00分〜13時35分 | 「いなべ市における校務支援システムの整備と活用について」 |
13時35分〜14時45分 | 企業提案 ICT機器の機能と活用事例 電子黒板、タブレットなど出展各社のプレゼンテーションと展示 |
14時45分〜15時25分 | 展示・休憩 |
15時25分〜15時55分 | 「タブレット等ICT機器の導入と理科での協働学習等での活用」 |
15時55分〜16時25分 | 「高学年に1人1台タブレット導入、日常的に活用するために」 揖斐川町立揖斐小学校 講師 加納 知氏 |
16時30分〜17時00分 | 「協働学習での生徒1人1台のタブレット活用を目指して」 松阪市立殿町中学校 教諭 林 敬泰氏 |
展示コーナー(10時〜17時10分) <出展社> (50音順) |
過去開催レポート