≫ 参加申込はこちらから お申し込み
※上記フォームからお申込みできない場合はこちらから
対象 | 全国都道府県・市町村教育委員会の情報教育担当者、施設担当者、学校教諭ほか |
---|---|
定員 | 80名(途中の入退場も可能です) |
会場 | 名古屋サンスカイルーム(名古屋市中区錦1丁目18番22号) |
参加料 | 無料 |
主催 | 教育家庭新聞社 |
9時50分~ | 受付開始 |
---|---|
10時15分 | 主催者挨拶 |
10時20分~11時00分 | 「1人1台端末+クラウド環境の日常的な活用による主体的な学びの実現 その先へ」(仮題)
|
11時00分~11時05分 | 休憩 |
11時05分~11時50分 | 「次期学習指導要領に向けてGIGA第2期で実現したい深い学びとは?」 |
12時00分~13時00分 | 昼食・展示 |
13時 00分~13時40分 | 「知識がない? 担当者が少ない? 大丈夫! |
13時40分~14時50分 | 企業提案 ICT機器の機能と活用事例 電子黒板、タブレットなど出展各社のプレゼンテーションと展示 |
14時50分~15時25分 | 展示・休憩 |
15時25分~16時00分 | 「ゼロトラスト型ネットワークへの更新とその背景」 |
16時00分~16時30分 | 「子ども中心の学び×1人1台端末の活用~生成AIの活用も~」
|
展示コーナー(9時50分~16時35分)電子黒板、プロジェクタ、授業支援システム、校務システム、情報セキュリティ、コンテンツなどの展示
出展社
▽アライドテレシス(株) 【ネットワーク機器、校務DX】
▽(株)内田洋行 【学習eポータル、教育コンテンツ配信サービス】
▽SCSK(株) 【ネットワーク機器】
▽(株)EDUCOM 【統合型校務支援システム、児童用ICTツール、保護者連絡アプリ】
▽NTTコミュニケーションズ(株) 【GIGAスクールパック、学習eポータル】
▽スキャネット(株) 【デジタル採点システム クラウド版/普通紙対応版】
▽スズキ教育ソフト(株) 【教育クラウドサービス、統合型校務支援システム】
▽(株)ソリトンシステムズ 【Webフィルタリング、ゼロトラストセキュリティ】
▽Dynabook(株) 【1人1台学習者用端末】
▽テクノホライゾン(株) エルモ【電子黒板、書画カメラ、液晶展示ボード】
▽デジタルアーツ(株)
▽TOPPANホールディングス(株) 【デジタルドリル×協働学習支援ツール】
▽広島県教科用図書販売(株) 【情報モラル、情報セキュリティ教材】
▽リネットジャパンリサイクル(株) 【GIGAスクール端末の処分サービス】
▽(株)両備システムズ 【データ可視化基盤、校務DXツール、教育相談システム】
▽レノボ・ジャパン(同) 【児童生徒用端末、プログラミング教材】
≫ 参加申込はこちらから お申し込み
※上記フォームからお申込みできない場合はこちらから