学校・保護者間の連絡手段のデジタル化が急速に進んでいる。文部科学省は教員の働き方改革の一環で2020年10月、全国の教育委員会等学校設置者に向けて学校・保護者等間の連絡手段のデジタル化を推奨する通知を発出した。2021年12月に公表した「教育委員会における学校の働き方改革のための取組状況調査」結果では、学校と保護者等間における連絡手段のデジタル化を図っている教育委員会は都道府県で87・2%、政令市等で80・0%であった。連絡手段のデジタル化についてはいくつかの方法があるが、万が一のために複数の手段を確保しておくことも重要だ。理想科学工業では、保護者連絡ツール「スクリレ」を提供。サービス開始後約1年で700校以上、10万人以上の保護者が利用しているという。現在利用中である荒川区立第一日暮里小学校とつくば市立学園の森義務教育学校に導入の理由と活用の様子を聞いた(取材は2021年度。肩書は当時)。
理想科学工業が提供している「スクリレ」は「財源不足の学校を応援したい」という思いから生まれた社会貢献サービスだ。
「基本利用料を無料にする」「保護者の個人情報を取得せず使える」、さらに「ポイントを学校備品に交換できる」仕組みこだわって開発。連絡手段が便利になり、さらに手軽にできる活動で子供たちが学校で使うものに還元できるようにした。保護者のメールアドレスやSNSアカウントなどの「個人情報」が不要で運用できるため、教員や保護者の運用負担と情報漏えいリスクを軽減できる。
スクリレ上に掲載される広告内容は、一社・教育活動振興協会が審査。新しい広告の形で、学校を中心とした地域経済の循環が期待できるように配慮。
スクリレ専用のヘルプデスクも用意。導入前後の相談などを地域の代理店と共に無償サポートする。
スクリレでは次のサービスを提供している。
▼スクリレお便り(無償)=デジタルで保護者のスマートフォン等に学校配布物を送付。配信日時の予約、既読状況を確認できる。1通につきPDFで20ページ、20MBまで配信可。メッセージは最大1000文字。メッセージ内にはURLリンクをはることもできる。
▼スクリレポイント(無償)=アプリ上の広告閲覧により、学校やPTAなどの契約申込者がポイントを獲得。ポイントは学校図書やスポーツ用具ほか教育・事務備品などに交換して学校の教育活動を応援することができる。掲載されている広告をクリックしても、それにより個人情報を取得されることはない。広告内容も学校アプリとしての品格に配慮している。
▼スクリレオプション(有償)=欠席や健康観察の連絡ができる「健康観察・欠席連絡」機能、学校・PTAから保護者に個別連絡やアンケート配信・回収ができる「個別連絡・アンケート」機能、配信されたお便りをPDF保存し、他アプリと連動することで読み上げや翻訳が可能な「お便りPDFダウンロード」など、学校が必要な機能を任意に追加できる。
オプションの利用料は月5500円(税込)から。申込月と翌月は無償なのでお試し期間として利用できる。
学校かPTAのいずれかが契約すれば双方とも同じオプションを利用できる。
スクリレは公社・日本PTAの推奨商品の認定基準である「児童・生徒等の学校教育、家庭生活上価値が高く、広く利用促進普及させることが適当と認められる事業」として認定を受けている。
教育家庭新聞 教育マルチメディア号 2022年5月2日号掲載