• StuDX Style
    教育委員会対象セミナー
    KKS 学校教材 学校教材をお求めの方
    JBKジュニア防災検定
  • ブックレビュー
    都道府県別教育旅行リンク集
    おうちミュージアム
教育ICT

プログラミングと異文化交流を遠隔で体験~相模原市立小山小学校

2020年12月7日
小学校プログラミング教育を問題解決力・創造性を育み中高につなげる

機械が作動するためには、修正したプログラムのアイデアを自分のPCに入力するだけではなく、遠隔でプログラムし、遠く離れた相手に伝えなければいけない。小山小のPCから遠隔でオーストラリアのPCを操作してプログラムを修正し、問題が解決したことを相手に伝えた。無事に機械が動くと歓声が沸き起った。テクノロジーを使うことで世界の距離が縮まることを実感できたようだ。

オンライン配信でトラブルも

オンライン配信された公開授業は、配信ができなくなるトラブルも生じた。原因を探ると、配信用のポケットWiFiが使用している24Ghz帯が通常よりも混雑していた。そこで、配信にLTE回線を使用することで接続できるようになった。児童が学習で使用しているPCと遠隔会議システムは別のAPに接続しており、影響はなかった。このほかにも原因があるのかさらに調査中だ。

プログラミング教育は2017年度から開始

相模原市は2017年度から、すべての小学校でプログラミング教育を開始。2020年度は「第2次相模原市教育振興計画」にプログラミング教育を通した情報活用能力の育成を位置付け、2019年度に策定した「相模原プログラミングプラン」に則り、小中学校全学年でのプログラミング授業が行われている。

GIGAスクール構想で今年度中に11台に

GIGAスクール構想で進めている11台のPC配備についても、相模原市の全児童生徒51000台のうち3分の2の配備をほぼ終え、残りも今年度中に完了する予定だ。既に生徒会役員選挙のオンライン投票や遠隔地とつないだ授業、授業公開研修をオンラインで行っている。

教育家庭新聞 教育マルチメディア号 2020年12月7日号掲載

<プログラミング教育を問題解決力・創造性を育み中高につなげる>

 

ページ1 2
  • フィンランド教科書
  • StuDX Style
    教育委員会対象セミナー
    KKS 学校教材 学校教材をお求めの方
    JBKジュニア防災検定
  • ブックレビュー
    都道府県別教育旅行リンク集
    おうちミュージアム
最新号見本2024年12月03日更新
最新号見本
新聞購入は1部からネット決済ができます

PAGE TOP