近年、夏の平均気温は上昇傾向にあり、連日の猛暑日になることも多いことから、熱中症にかかるケースが増えている。学校においては、屋内体育館で窓を閉め切って行うバレーボールやバスケットボール、卓球やバドミントンなどのスポーツ活動時間は、特に注意が必要だ。
熱中症対策が必須の学校現場では、工場や倉庫で使われる大型冷風扇や大型循環送風機の活用が広がっている。また、もしもの災害時、体育館などは地域住民の避難所となることからも、学校の環境改善のために導入が進んでいる。
(株)ナカトミが提供する「大型冷風扇」シリーズは、工事不要で手軽に利用でき、環境にやさしい冷却装置だ。
水を入れて使用すれば気化熱を利用し涼風を作り出すことができ、また、水を入れずに送風だけでも運転が可能のため、様々な環境に合わせて使い分けることもできる。
キャスターが付いているので移動も容易。電源(単相100V電源)があれば、使いたい時に使いたい場所で、給水して、どこでも使用することができる。
サイズはタンク容量40Lで移動に便利な小型モデルと、60Lの万能型でどこでも使える中型モデルを用意。どちらもスイッチを入れると左右にオートスイングしながらさわやかな風を送り出す。給水も給水口から注ぐだけの簡単給水なので使いやすい。
大型循環送風機「ビッグファン」シリーズは、サイズが直径60㎝、75㎝、100㎝、125㎝の4種類展開。キャスター付きで、125㎝以外はいずれも上下方向の風向き角度の調節が可能。大風量で広範囲への送風を実現する。オプション品として安全ネットも提供しているので、児童生徒が不意に指や手が巻き込まれることがないように対策もできる。
いずれも消費電力は50Hzで1時間あたり約4~15円と経済的な点も魅力。熱気がこもりやすい体育館や屋内練習場、部室やロッカールームといった多様な場所で活用できそうだ。
実際に風量や使い勝手を確かめられるよう、同社は東日本営業所(埼玉県越谷市)、新潟営業所(新潟県燕市)、西日本営業所(福岡県大野城市)の全国3か所にショールームを設置し、同社製の大型冷風扇や大型循環送風機を展示している。各地のPTAの役員が訪問し、卒業記念品を選定する場として活用されることもある。
事前連絡すれば希望の商品を見学できる。商品は広島の物量倉庫に常時在庫があるため、注文から発送までの時間が短いのも強みだ。修理センターは長野県の本社にあり、アフターサービスも万全の体制を取っている。
詳細=https://www.nakatomi-sangyo.com/
電話026・245・3105
教育家庭新聞 健康・環境・体験学習号 2019年8月19日号掲載