• StuDX Style
    教育委員会対象セミナー
    KKS 学校教材 学校教材をお求めの方
    JBKジュニア防災検定
  • ブックレビュー
    都道府県別教育旅行リンク集
    おうちミュージアム
教育ICT

JAET愛知・春日井市大会 6校が57授業を公開 水谷年孝・JAET愛知・春日井市大会実行委員長

2022年10月4日

日本教育工学協会(JAET)は、第48回 全日本教育工学研究協議会全国大会 愛知・春日井大会「GIGAスクール環境の日常的な活用で実現する令和の学び」を2022年10月28・29日、春日井市内で開催する。リアルで開催されるのは川崎大会以来3年ぶり。今年度よりJAET会長に就任した高橋純教授(東京学芸大学)に、本大会の見どころを聞いた。本大会一部のプログラム(※)は当日申込も可能。愛知県教育関係者・学生は資料代無料で参加できる(※公開授業・ワークショップは事前登録が必要。全体会、研究発表は当日登録で参加可)。なお2月のプレ大会(オンライン)はKKSWebに掲載(https://www.kknews.co.jp/post_ict/20220307_4a)。次年度の第49回大会は青森県で開催し、プレ大会は2023年2月4日に行う予定。▼主催=日本教育工学協会(JAET) ▼共催=春日井市教育委員会、春日井教育工学研究会、(一社)日本教育情報化振興会(JAPET&CEC) ▼後援=文部科学省、国立研究開発法人科学技術振興機構、公益財団法人パナソニック教育財団ほか


授業公開校の拡大版事例集を参加者限定で当日配布する(水谷校長)

授業公開校の拡大版事例集を参加者限定で当日配布する(水谷校長)

3年ぶりの対面開催となる本大会では6校が57授業を公開します。GIGA環境整備後初ともいえる大規模な授業公開の機会となります。

この3年間でGIGAスクール構想の進展やオンライン授業など、学校現場は大きく変わっています。ぜひ現場で情報交換・情報収集して頂きたいと考えています。

春日井市は、長年にわたり日常的にICT活用を進めてきた素地があり、そこに11台の端末とGoogleアカウントが導入されました。他自治体と比較して、様々な制限もかけていない点も特徴です。その上でどのような学びが展開できているのかを見て頂ければと考えています。

全体会で各校を支援した研究者が6校の様子を報告 若手教員の本音を聞く

授業公開は1校しか参加できません。

そこで、2日目の全体会では授業公開校を支援した研究者(授業支持者)が、これまでの取組と当日の様子を報告します。6校の詳細事例をまとめた冊子もQRコードからダウンロードできるようにします。

また、2日目の最後のセッションでは6校の若手教員が登壇します。この2年間の授業づくりについて高橋会長がコーディネータとして本音を引き出す予定です。

研究発表にも春日井市内の教員が合計17件、報告します。授業公開校以外からも発表もあり、春日井市全体の様子がわかるのではないでしょうか。

全小中校の各フロアにプリンターを導入

春日井市内の全小中学校には、子供が自由に使えるように、各フロアにプリンターも導入しています。本校では、生徒会活動等でポスターを制作したり、ノートにはるための画像等を印刷したりなど、データでできること、紙でできること双方の良さを生徒自身が選択して様々な使い方をしています。プリンターの設置場所は学校により工夫があるようです。

事前申込が間に合わず10月以降当日までの申込の場合も、全体会や研究発表、参加者限定の事例集等で春日井市内の学校の様々な工夫を見て頂くことができます。多くの参加をお待ちしています。

学校情報化先進地域

認定期間は3年間

2022年度認定】

▼青森県六ケ所村教育委員会(小学校4校・中学校3校・学校情報化優良校100%)▼東京都渋谷区教育委員会(小学校17校・中学校8校・学校情報化優良校100%)▼熊本県益城町教育委員会(小学校4校・中学校2校・学校情報化優良校85%)▼東京都千代田区教育委員会(小学校8校・中学校2校・中等教育学校1校・学校情報化優良校100%)▼熊本県氷川町教育委員会(小学校3校・中学校2校・学校情報化優良校100%)

2021年度認定】

▼大阪府大阪市教育委員会(小学校284校・中学校130校・高等学校3校・学校情報化優良校86%)▼宮崎県西米良村教育委員会(小学校1校・中学校1校・学校情報化優良校100%)▼福岡県大任町教育委員会(小学校2校・中学校1校・学校情報化優良校100%)

2020年度認定】

福岡県うきは市教育委員会(小学校7校・中学校2校・学校情報化優良校100%)

ワークショップ

ワークショップは6つ展開。Webからの登録が必要だ。

【ワークショップ1

次世代学校支援システムを通して、これからの「元気な学校」の可能性を拓く▼日時=10299事半~11時半会場=春日井市民会館大ホールコーディネータ玉置崇・岐阜聖徳学園大学教授登壇者=春日井市教員、EDUCOM

【ワークショップ2

NEXT GIGAのために 民間助成の活用の手引き ~助成経験者の体験談や先行的な実践例を交えて~▼日時=102910~12会場=春日井商工会議所(4F)▼登壇者=公財団・パナソニック教育財団専門委員(大学研究者)、財団の助成経験者

【ワークショップ3

GIGAスクール環境での学び方を育てる実物投影機の活用方法日時=102910~12会場=春日井市民会館(10楽屋)▼登壇者=春日井市立小中学校教員

【ワークショップ4

NHK for School体験ワークショップ GIGAスクール構想にぴったりの『考える授業 やるキット』日時∥102912時半~14時半会場春日井市民会館大ホール登壇者菅原弘一・仙台市立錦ケ丘小学校校長・文部科学省ICT活用教育アドバイザー

【ワークショップ5

情報活用能力を育む授業デザインを考える~~小学校「総合的な学習の時間」の模擬授業から~▼日時=102913~1445会場=春日井商工会議所4F▼コーディネータ=小林祐紀・茨城大学教育学部・准教授コメンテータ=佐和伸明・柏市立手賀東小学校校長模擬授業者=菊地寛・浜松市立浅間小学校教諭

【ワークショップ6

GIGAスクール端末で学ぶ情報モラル()▼日時=102913~1445会場=春日井市民会館コーディネータ=藤村裕一・鳴門教育大学大学院教授パネリスト=石原一彦・岐阜聖徳学園大学教授/榎本竜二・中央大学 非常勤講師/和田俊雄・川崎市教育委員会指導主事)


日本教育工学協会(JAET)

全国37の地域研究団体からなる2000人に及ぶ団体会員を中核とし、42社の賛助会員、100名を超える教育工学研究者により構成。

教育家庭新聞 教育マルチメディア号 2022年10月3日号掲載

JAET愛知・春日井大会関連記事

  • フィンランド教科書
  • StuDX Style
    教育委員会対象セミナー
    KKS 学校教材 学校教材をお求めの方
    JBKジュニア防災検定
  • ブックレビュー
    都道府県別教育旅行リンク集
    おうちミュージアム
最新号見本2024年12月03日更新
最新号見本
新聞購入は1部からネット決済ができます

PAGE TOP