| 【マルチメディア号】1面~10面を一気に見る | =1~10面 | 
| ・未来の学びプログラミング教育推進月間「みらプロ」9月実施 ・第60回ICTキャンパス 筑波大学 「機械学習で先見性のある人物をAmazonレビューから判定」
 
 | =1面 | 
| 【特集 Society5.0を生き延びる力を育む学校環境:2-5,10面】 |  | 
| ・全国ICT教育首長協議会 地域サミットを初開催<大阪・福岡・東京> | =2面 | 
| 【デジタル教科書と1人1台PC活用】 ・道徳の教科化に対応<佐賀市立松梅校小学部>
 ・学習者用デジタル教材で主体的・対話的な学びへ<川崎高等学校附属中学校>
 | =3面 | 
| ・eスクールステップアップ・キャンプ東日本大会 ・進む大型提示環境整備 ミラキャスト機能を追加する自治体が増
 | =4面 | 
| 【4K電子黒板でよりアクティブな提示環境に】 ・4K解像度で鮮明に拡大 映り込みなく暗幕不要<戸田市立戸田東中学校>
 ・校内配信システム+高解像度電子黒板で活用広がる<荒川区立第四峡田小学校>
 | =5面 | 
| 【教育委員会対象セミナー報告:6-7面】 |  | 
| ・第55回教育委員会対象セミナー・福岡 | =6面 | 
| ・第56回教育委員会対象セミナー・名古屋 | =7面 | 
| ・東書教育賞贈呈式を開催 ・IoTチャレンジ100校以上で開始
 | =8面 | 
| ・教育委員会・自治体・学校ニュース | =9面 | 
| 【文教OS搭載タブレットPC「MousePro」を1人1台で活用する】 ・小学校算数でプログラミング<柏市立手賀東小学校 千葉県>
 ・ICTクラブでプログラミング<加藤学園暁秀初等学校 静岡県 >
 
 | =10面 |