• StuDX Style
    教育委員会対象セミナー
    KKS 学校教材 学校教材をお求めの方
    JBKジュニア防災検定
  • ブックレビュー
    都道府県別教育旅行リンク集
    おうちミュージアム
図書館

【研修会REPORT】情報リテラシーの育成は継続的に~松江市・体系表を作成し実践に活かす

2023年2月27日

子供の情報リテラシーを育てるためには、教科横断的に、また学年を越えて系統的、継続的に取り組む必要がある。そのための授業実践にはどのような方策があるのか。NPO法人学校図書館実践活動研究会(SLPA)では1月22日、第4回子どもの学び研修会(Online)「これからの社会で求められる資質・能力とは~松江市の『学び方指導体系表』から考える~」を実施した。講師は帝京大学・鎌田和宏教授、元松江市学校図書館支援センター教育指導講師の林良子氏。

 

『学び方指導体系表』が市内の共通認識に
林良子氏

学校図書館活用教育に力を入れる島根県松江市では、松江市小中一貫基本カリキュラムとして『「学び方指導体系表」~子どもたちの情報リテラシーを育てる~(=表。以下、体系表)を作成し活用している。2012年からの取組だ。林氏は体系表を活用した児童生徒の情報リテラシーの育成と、教職員間の協働について紹介した。

林氏によると「各教科には学習指導要領があり、系統の一覧表が示されているが、情報リテラシーは各教科の中に埋め込まれており、一覧表示がされていない」。そこで同市が使用している小・中9年間の教科書の中から、情報活用スキルを一つひとつ抽出し、一覧表を作成したのがこの体系表だ。作成には多くの司書教諭や学校司書が関わった。教科書が変わるたびに改訂され、同市のHPからダウンロードできる。体系表は読む力と情報リテラシーを育てる学校図書館を活用した指導の際の指標であり、教職員の拠り所になる。

同市では中学校区のブロックで小中一貫の取組を行っているため、小学校で積み重ねた取組が中学校にも引き継がれ、継続した情報リテラシーの育成が期待できる。

情報リテラシーは教科等横断的かつ学年を越えて系統的・継続的に育む必要がある。林氏は「教職員自身が情報リテラシー育成の必要性を学び、授業実践をつないでいくことが鍵」と話す。

さらに体系表をより授業実践に結ぶために、体系表の補助資料として「単元関連表」を作成。教科書の単元名だけでなく、情報活用スキルの種類や教科書の頁数などの詳細を掲載している。

学びをつなぐ学校図書館

松江市の取組は『シリーズ  学びの環境デザインを考える:第3巻 学びをつなぐ学校図書館~松江発!学び方指導体系表を活用しよう~』(悠光堂)で紹介されている

この体系表と単元関連表をもとに、各学校ではそれぞれの様式で学校図書館活用教育の年間指導計画を作成して

いる。

これらの表を実際にどのように活用しているのか。ある中学校では、司書教諭が「単元関連表」等を活用し、各教科の教科書をチェック。情報活用スキルが扱われている単元・箇所にすべて付箋をつけ、教科ごとに教科書を回覧する。また別の中学校では司書教諭が予めすべての教科書に目を通し、単元関連表に教科書の記載ページを書き込み、体系表と併せて回覧して教職員の共通認識を図る。各校それぞれの方法で実際の授業実践に活かされている。

教職員からは「研究職員会のたびに体系表を持ち出し、指導案と見比べて話し合った。共通理解が図れた」「異動先でも(新しい取組を提案する際)市内共通の体系表は説得力があった」、学校司書から「先生方との打ち合わせをする時、どの探究の過程での情報活用スキルかが見え、つかめる」、教職員から「探究的な学習を行っていると、読む力が必要だと痛感する」等の声があるという。

日々の実践につながる松江市の「体系表」
鎌田和宏教授

鎌田教授は「松江市の体系表は、各学校の年間指導計画に具体的に落とし込まれ、日々の実践に繋がっていることが特筆すべきところ。実践を通じて修正し続ける、“生きている体系表”」と話す。実際の教科書の指導事項から構成されていることが強みであり、すべての教職員が指導できる。

各校で、各学年、各教科などの年間計画として取り組むことで、教職員が異動した場合でも児童生徒に指導を継続できる。「情報リテラシーの指導は時間のかかるもの。計画ベースで引き継がれることが大切であり、体系表はその基軸になる」と解説する。

現在、ICTによる情報活用も求められる。学校図書館担当とICT担当が連携したものとして、松江市の体系表を参考に作成された鳥取県の「情報活用能力体系表」が紹介された。

 

《参考》

松江市「学び方指導体系表」(松江市HPより)
https://www.city.matsue.lg.jp/material/files/group/111/R3taikeihyou0506_.pdf

鳥取県教育委員会「情報活用能力体系表」(鳥取県立図書館学校図書館支援センターHPより)
https://www.library.pref.tottori.jp/info/taikeihyou.pdf

 

教育家庭新聞 健康・環境・体験学習号 2023年2月20日号掲載

  • フィンランド教科書

  • StuDX Style
    教育委員会対象セミナー
    KKS 学校教材 学校教材をお求めの方
    JBKジュニア防災検定
  • ブックレビュー
    都道府県別教育旅行リンク集
    おうちミュージアム
最新号見本2024年07月16日更新
最新号見本
新聞購入は1部からネット決済ができます

PAGE TOP