キャッシュレス化が加速し、便利な世の中になった一方で、お金の姿は非常に見えにくくなった。今年4月からは高等学校の学習内容に「金融」が加わるなど、一人ひとりがこれまで以上にお金について向き合うことが求められている。より早い時期からお金の知識を学び、大切にしたい「自分軸」を見出し、お金との上手な付き合い方を身につけることが必要なのだ。
全4章、27のワークを収録。お金の役割や歴史をはじめ、電子マネー、税金、銀行、価格変動、保険、お金のトラブル回避法、ライフデザインなど多岐にわたるテーマを扱い、「買い物をするときのマナー」「おこづかいの計画的な使い方」「ともだちに『おごって』と言われたら」といった、身近な話題から考える。
小学生向け書き込み式ワークシリーズ「こどもSTEAM」。ほかに『6さいからはじめる プログラミングの考え方』『5・6年生向け 統計 【基礎編】』『同 【発展編】』『小学3・4年生向け ナゾとき英単語』などがある。
教育家庭新聞 教育マルチメディア号 2022年6月6日号掲載