• StuDX Style
    教育委員会対象セミナー
    KKS 学校教材 学校教材をお求めの方
    JBKジュニア防災検定
  • ブックレビュー
    都道府県別教育旅行リンク集
    おうちミュージアム
図書館

地域と連携し環境美化 最優秀校4校など選定~第22回環境美化教育優良校等表彰

2022年2月21日

地域社会と連携しながら継続的に環境美化に取り組む全国の小・中学校を表彰している、(公社)食品容器環境美化協会が主催する「第22回環境美化教育優良校等表彰」は先ごろ、都道府県から推薦を受けた全国の小中学校の中から、最優秀校4校、優秀校6校、優良校25校を選定し表彰した。最優秀賞を受賞したのは文部科学大臣賞=秋田県立比内支援学校 たかのす校(秋田県)、農林水産大臣賞=朝倉市立蜷城小学校(福岡県)、環境大臣賞=新潟市立真砂小学校(新潟県)、協会会長賞=延岡市立岡富中学校(宮崎県)。各校の実践を紹介する。

通学路だけでなく老人介護施設や寺院等でも活動する=秋田県立比内支援学校たかのす校

秋田県立比内支援学校 たかのす校は「地域をフィールドに、地域とともに育ち、地域に感謝される学校」をスローガンに掲げ、多様な環境美化活動を行っている。

中学部は通学路や周辺道路、老人介護施設などでのごみ拾いや清掃活動を長年継続。最寄りのバス停や駅舎でも清掃に励み、季節の花を植栽する活動は地域住民に感謝されており、生徒の自信にも結び付いている。一人暮らしの家屋や寺院などでの除草や除雪にも挑み、地域から期待されるようになり、地域の一員としての自覚も深めることにつながっている。中学部では一連の取組を「みんなのためにプロジェクト」と命名。地域社会にとっては、障害を持つ人への理解にもつながり、環境美化をツールにして共生社会の基盤を築いている。

市民の環境への取組を紙芝居にし、小学校で公演=延岡市立岡富中学校

延岡市立岡富中学校は五ヶ瀬川堤防を舞台に、多様な環境美化活動に取り組んでいる。散乱ごみが多かった堤防を憩いの場にすべく、桜を植樹した住民の功績を伝えるため紙芝居を作成。小学校や幼稚園で演じて伝承している。

市民の祭りでは毎年堤防にリサイクル素材で作った風車を設置し、環境意識向上をアピールしており、2020年は他校にも呼びかけ、1500本を設置した。現在は多くの観光客で賑わう市の名所となっており、美化活動を通じて街の活性化に寄与していることが高く評価された。

朝倉市立蜷城小学校は1953年の豪雨災害をきっかけに青少年赤十字団に加盟し、68年間にわたり青少年赤十字運動(JRC)に取り組んでいる。毎週水曜日に通学路のごみを回収する「VS(ボランタリーサービス)登校」などを行っている。

新潟市立真砂小学校では、漂着ゴミを回収する海岸清掃を26年続けている。清掃時は主に4年生がごみを調査し、回収したごみを分類、種類別にグラフ化。海岸のごみをなくすための啓発ポスターを作成し、町内で掲示も行っている。

教育家庭新聞 健康・環境・体験学習号 2022年2月21日号掲載

  • フィンランド教科書
  • StuDX Style
    教育委員会対象セミナー
    KKS 学校教材 学校教材をお求めの方
    JBKジュニア防災検定
  • ブックレビュー
    都道府県別教育旅行リンク集
    おうちミュージアム
最新号見本2024年12月26日更新
最新号見本
新聞購入は1部からネット決済ができます

PAGE TOP