• StuDX Style
    教育委員会対象セミナー
    KKS 学校教材 学校教材をお求めの方
    JBKジュニア防災検定
  • ブックレビュー
    都道府県別教育旅行リンク集
    おうちミュージアム
図書館

「朝の読書大賞」「文字・活字文化推進大賞」贈呈式 多様な読書活動に結実

2019年11月18日

第13回 高橋松之助記念「朝の読書大賞」「文字・活字文化推進大賞」の受賞校・団体が決定し、10月28日、都内で贈呈式が行われた。今回初めて特別支援学校が「朝の読書大賞」を受賞したほか、「文字・活字文化推進大賞」は官民一体となって読書活動を推進する、公共図書館と書店有志による実行委員会が受賞した。

子供の読書推進や地域の読書文化の促進を表彰

子供の読書推進や地域の読書文化の促進を表彰

今回の「朝の読書大賞」受賞校は、南越前町立南条小学校(福井県南条郡南越前町)、(学)明照学園樹徳高等学校・樹徳中学校(群馬県桐生市)、出水市立出水商業高等学校(鹿児島県出水市)、岐阜県立東濃特別支援学校(岐阜県土岐市)の4校。また「文字・活字文化推進大賞」は、やまなし読書活動促進事業実行委員会(山梨県)が受賞した。

特別支援学校で「朝の読書」を

東濃特別支援学校の取組

東濃特別支援学校では、朝の読書をきっかけに学校図書館を改めて開館。整備に力を入れ、バーコードリーダーを導入。返却しやすいよう本の背に色のシールを張るなどの工夫も

東濃特別支援学校では、朝の読書をきっかけに学校図書館を改めて開館。整備に力を入れ、バーコードリーダーを導入。返却しやすいよう本の背に色のシールを張るなどの工夫も

今回、特別支援学校として初めて「朝の読書大賞」を受賞した岐阜県立東濃特別支援学校(伊藤芳博校長)は、小学部から高等部までの61学級があり、知的・身体的障害を持つ210人の児童生徒が学んでいる。朝の読書には2014年から、全校で一斉に毎日実施している。さまざまな障害を持つ子供たちが一緒に読書をすることで「全体が一体となって、同じ時間に同じことを共有する」ことを目的に当時の校長が開始した。

当初は教員も知的障害を持つ子供たちの読書について懐疑的だったという。しかし継続を目標に、一人ひとりの状況やクラスの実態に合わせて根気良く取り組んでいった。現在は「生活に根差した読書活動として実施している」(伊藤校長)。

朝の読書は9時~9時10分に行われる。型にはめず、強制もしない。軽度の知的障害のある高校生は個々に読書、6~8名の学級での読み聞かせ、学校図書館で本を選ぶことも「読書活動」の1つ。移動が難しければ、iPadも活用する。絵を注視できない子供のために、写真を使った絵本を担任が手作りすることもある。子供たちは入学して半年ほどたつと、読書の姿勢が徐々にできてくるという。

「卒業後は、一般就労や、福祉施設での就労、特別介護施設を利用するなど様々な進路に進む。本校の読書推進は、『余暇活動の充実』を核としている。卒業後も『読書という楽しみがある』と子供たちに知って欲しい」。

地域との連携も

南条小学校(今村公一校長)は1999年から朝の読書を実施。「学校図書館経営計画」に沿って読書推進活動を行っている。学校選定の「すいせん図書」を定め、目標を達成すると校長室で児童を表彰。「週末読書」「親子読書」、上級生が下級生に読み聞かせを行う「なかよし読書」などのほか、保護者による図書ボランティアの活動も活発だ。町の図書館司書によるブックトークは年12回。地域や町、県の支援も大きな支えになっている。

樹徳高等学校・中学校(野口秀樹校長)では、2001年から朝の読書を実施。毎年全教職員へ資料『朝の読書を実施するにあたって』を配布し、意義と理念を学校長の言葉で説明している。2018年度には「共生図書館」に「朝読おすすめ本コーナー」を設置し、全教職員が毎年1冊ずつ紹介し、教員・生徒共に好評だ。

出水市立出水商業高等学校(杉園信二郎校長)では1998年から朝の読書を開始。生徒の礼儀正しさや、主体的な落ち着いた行動に結びつき、市民や企業から高い評価を受けている。外部講師を招いての校内読書講演会、ビブリオバトル、いじめに関するブックトークなど多様な活動のほか、図書委員の活動も活発。市の読書イベントにも積極的に参加している。

官民一体で読書推進

文字・活字文化推進大賞を受賞したのは、やまなし読書活動促進事業実行委員会。2012年開館した「山梨県立図書館」の意向を踏まえ、自治体や公共図書館、書店有志などが「読書推進」という共通の目的で実行委員会を組織し、官民一体となって活動している。大切な人に贈りたい本の推薦文を書いて応募する「贈りたい本大賞」、図書館や書店を回るスタンプラリー「やま読ラリー」などの促進事業を企画・定着させている。

教育家庭新聞 健康・環境・体験学習号 2019年11月18日号掲載

  • フィンランド教科書
  • StuDX Style
    教育委員会対象セミナー
    KKS 学校教材 学校教材をお求めの方
    JBKジュニア防災検定
  • ブックレビュー
    都道府県別教育旅行リンク集
    おうちミュージアム
最新号見本2024年11月18日更新
最新号見本
新聞購入は1部からネット決済ができます

PAGE TOP