• StuDX Style
    教育委員会対象セミナー
    KKS 学校教材 学校教材をお求めの方
    JBKジュニア防災検定
  • ブックレビュー
    都道府県別教育旅行リンク集
    おうちミュージアム
教育ICT

超高速再生・12か国語に対応・デジタル教科書用新ビューア「つばさブック」開発~大日本図書

2023年6月6日

大日本図書は2024年版デジタル教科書(指導者用・学習者用・学習者用+教材)に独自に開発した超高速・多機能なビューア「つばさブック」を採用する。本ビューア開発の経緯と新たな各デジタル教科書の特長をデジタル事業部に聞いた。

教科書紙面(左)でもリフロー画面(右)でも12か国語で読み上げ・字幕表記

教科書紙面(左)でもリフロー画面(右)でも12か国語で読み上げ・字幕表記

■低速度回線でも高速表示を実現

新ビューアでは起動時間が現行版の約30分の1に

新ビューアでは起動時間が現行版の約30分の1に

文科省による実証事業ではすべての教育委員会が学習者用デジタル教科書を1~2教科活用しています。しかし通信環境が十分でないことから、読み込みや動作が遅い等円滑に活用できない場合がありました。これから複数の学習者用デジタル教科書を活用するためにもっと軽い動作で快適に動くビューアができないかと考え、開発に踏み切りました。

最重視したのがクラウド環境での表示速度です。「つばさブック」は従来のデジタル教科書と比べ、読み込み時間を大幅に短縮できる「超高速」動作が特長です。

新開発の圧縮ストリーミング技術により、低速度回線下(1Mbpsで検証)でもほぼ遅延なく動画を再生できます。

2020年版の弊社学習者用デジタル教科書と比較すると圧倒的な高速動作を実現しており、通信環境に不安のある学校でもストレスなくご活用頂けるようになりました。

■多言語に対応 字幕付きで読み上げ

 「つばさブック」のもう1つの特長はAI翻訳による多言語対応です。

12カ国語(※欄外参照)に対応しており、選択した言語で「字幕付き読み上げ」、「リフロー」機能を利用でき、外国語での検索も可能です。自動翻訳ですが独自のノウハウで精度向上にも努めています。現時点では、ポルトガル語や英語、ベトナム語の翻訳精度を検証しており、検証に携わった留学生からも精度の高さを評価していただきました。引き続き、精度向上に努めて参ります。

多言語機能は学習者用デジタル教科書+教材に標準機能として搭載しておりますが、学習者用デジタル教科書のみの購入では別途追加できます。

■特別支援向け UIと連携

2本指のピンチズームや拡大ツール、ペンや付箋など、日常的に使われる機能は特に使いやすさを追求しました。ツールバーのUIは特別支援教育の専門家が監修し、ボタンデザインは「シンプルで分かりやすいアイコン+UDフォントによるキャプション」としました。目的の操作まで極力タップ数を減らす設計にすることで、誰でも迷わず直感的に使えるようにしています。ボタンの順番の入れ替えなど、児童の使いやすさに合わせたカスタマイズも可能です。

Googleスライドやロイロノートなどの別アプリに、教科書の任意の部分をドラッグ&ドロップで画像として貼り付けることもできます。学習者用と指導者用でノートを送り合う機能など授業支援システムがなくても学習者の画面を集約できる仕様を実装予定です。

2024年版デジタル教科書
指導者用・学習者用・学習者用+教材を提供

2024年版デジタル教科書は小学校理科及び算数で「指導者用」「学習者用」「学習者用+教材」を提供。生活及び保健は「学習者用」を提供するとともに「指導者用」は教師用指導書に同梱する。いずれもマルチOS・シングルサインオンに対応。

小学校理科

教員がノートを配付。児童は動画や紙面を切り出してまとめ、提出や共有ができる

教員がノートを配付。児童は動画や紙面を切り出してまとめ、提出や共有ができる

「学習者用」では、実験・観察をはじめとする1175点のWebコンテンツに二次元コード横の各コンテンツタイトルから1タップでアクセス可能。コンテンツ内容が一目で分かるサムネイル表示の一覧機能も搭載。

「指導者用」と連携すれば、教員から送られたノートに児童が紙面や動画を自由に切り出して考えをまとめて提出し、教員がコメントやスタンプで返信するなど、双方向のやり取りが可能となる予定。

「学習者用+教材」ではWebコンテンツに加えて360度カメラで撮影した動画やシミュレーションなどのオリジナルコンテンツを多数収録。単元末問題には正誤判定機能を搭載し、児童が自分でドリルを解き進められる。各単元末の「ふり返ろう」にはアンケート形式の集計機能を搭載した。

「指導者用」と連携すると、ドリルの正誤履歴やアンケートの回答状況を集約して進捗度の把握や評価に役立てたり、配付したノートを集約してクラスで共有したりするなど、教員が児童からの提出物を集約・展開できる。

小学校算数

「できたかなページ」でドリル問題の正誤履歴を確認できる

「できたかなページ」でドリル問題の正誤履歴を確認できる

「学習者用」では、展開図のシミュレーションなど、理解を深める1445点のWebコンテンツ(教科書掲載二次元コード対応)に紙面上のボタンから1タップでアクセスできる。

教科書の正誤判定可能な問題すべてに、正誤判定機能を搭載したドリルコンテンツを収録。児童が自分のペースで答え合わせをしながら学習を進めることもできる。

「学習者用+教材」ではWebコンテンツに加えてさらに豊富なオリジナルコンテンツを収録。主体的・対話的で深い学びを実現する。「ふりかえり」コンテンツでは、前学年以前の教科書紙面を表示して既習事項を確認できる。

ドリルの正誤判定履歴を一覧表示する「できたかなページ」も搭載。児童が自分の苦手な問題や学習到達度を把握できる。

「指導者用」と連携すると、指導者用端末で児童全員分の学習履歴を一覧で確認でき、児童別の習熟度やクラス全体の理解度を把握して指導に活かしたり、評価の材料として活用したりできる。

 

教育家庭新聞 教育マルチメディア号 2023年6月5日号掲載

  • フィンランド教科書
  • StuDX Style
    教育委員会対象セミナー
    KKS 学校教材 学校教材をお求めの方
    JBKジュニア防災検定
  • ブックレビュー
    都道府県別教育旅行リンク集
    おうちミュージアム
最新号見本2024年11月18日更新
最新号見本
新聞購入は1部からネット決済ができます

PAGE TOP