• StuDX Style
    教育委員会対象セミナー
    KKS 学校教材 学校教材をお求めの方
    JBKジュニア防災検定
  • ブックレビュー
    都道府県別教育旅行リンク集
    おうちミュージアム
学校施設

商品情報を一冊に収録~安全・安心・快適を目指す~子供たちの身近にある「学校用商品カタログ」~三和シヤッター工業

2025年4月21日

軽くて動かしやすい間仕切、衛生面と安全性を両立させ安心して使用できるトイレブース、火災発生時の避難経路を確保する防火ドアなど、子供たちの安全・安心に関わる役割を果たしているのが、三和シヤッター工業㈱の各種商品だ。

防火・防煙シャッター避難時停止装置

人の安全を確保する、防火・防煙シャッターの「避難時停止装置」。これはシャッターが火災発生の熱や煙を感知して下がり始めた時の、挟まれ事故を防止する装置で、シャッター下端にある座板スイッチ(シャッター下端のセンサ)に人や障害物が接触すると一旦停止し、時間をおいて再び閉鎖が始まる機能。障害物を排除すれば完全に閉鎖する。

また防火・防煙シャッター用危害防止装置「スクリーンセーバー」は、既設のシャッター下部に取付けた耐熱ガラスクロスによって、挟まれ事故を軽減するもの。施工が簡単で電源の追加工事不要なので、短時間で取付可能。さらに火災時の避難経路を確保するためのスチール製「防火ドア」も同社商品だ。

学校の火災発生は年間168件、建物別火災では9番目に多い(2023年・消防庁まとめ)。日ごろの備えが大切だ。

他にも機能性と快適性を追求した軽くて動かしやすい学校間仕切「サンスクール」、ハンガー式で軽量なバリアフリーのスチール製引き戸「スムード」、ステンレスの優れた耐食・耐久性と美しい質感で学校の顔である正面玄関にふさわしい「ステンレスフロント」、指挟み事故防止機能が付き、安心で衛生的、快適に使用できるトイレブース「エスクールTA30」「ラベンダーTA40-N」、横引き折りたたみ戸「ルミエール」など多様だ。

▼問合せ=03・3346・3011

カタログダウンロードはこちら

 

教育家庭新聞 教育マルチメディア 2025年4月21日号掲載

  • スタメン
    大塚商会
    フィンランド教科書
  • StuDX Style
    教育委員会対象セミナー
    KKS 学校教材 学校教材をお求めの方
    JBKジュニア防災検定
  • ブックレビュー
    都道府県別教育旅行リンク集
    おうちミュージアム
最新号見本2025年04月18日更新
最新号見本
新聞購入は1部からネット決済ができます

PAGE TOP