里芋、ごぼう、レンコン、ほうれん草、きのこ類、ゆず、柿、かます、はたはた、さけ。筑前煮、レンコンのはさみ揚げ。
11月の学校行事と言えば音楽会や学芸会。また勤労感謝の日に合わせた「ありがとう給食」など、「給食通信」の題材は豊富です。また食育活動では、味覚の授業を実施していました。今月も給食ノート・「給食通信」からの抜粋です。
〈スパゲティミートソース、牛乳、人参のヨーグルトサラダ、ブロッコリーの胡麻和え、かき〉=4年男子/スパゲティミートソースがとてもおいしかったです。ブロッコリーの胡麻和えのブロッコリーの茎が、またまたおいしかったです。出てほしい給食は「わかめごはん、麻婆豆腐、ポテトソテー、大学芋」です。毎日おいしい給食どうもありがとうございます。やっぱり学校の給食は世界一だと思います。最後にお願いです、昨日の「ありがとう招待給食」では、用務主事さんが来てくれ、感謝状を渡したり歌で盛り上げたり、楽しく過ごしまた。今度大留先生も招待したいです。これからも頑張って、元気に給食を学校のみんなに作ってあげてください。お願いします。
栄養士からの返事=「世界一」だなんててれちゃいますよ~。でも、4年1組のみんなにこの学校の給食がおいしいと言ってもらえて、ほんとに勇気百倍です。きょうの人参ヨーグルトサラダが思ったより残って、とても暗い気持ちになっていました。○○君も気を使ってくれたのか、サラダについては一言も触れていませんでしたね。6年生には「先生、今日の人参サラダは夕焼けゼリーを完全超えたよ」と嫌みか、元気づけかよくわからない言葉をもらって気持ちは複雑です。
夕焼けゼリーは去年の秋に初めて出し、分量を間違えて全然甘くない人参寒天となってしまい、5年生は先生のご指導で努力をしてくれたのですが、どうしても食べられなかったようです。「ごめんなさい、残してしまって…」と何人も謝りに来てくれ、私も「おいしく作れなくてごめんなさい、残してくれていいのよ」ともらい泣きしたつらい思い出のゼリーのことを6年生は言っていたのです。反省!反省!
気持ちを切り替えて「まあ、こういう日もあるよね」とみんなの温かい励ましで、明日も頑張れそうです。教室へのご招待もありがとう、ぜひ伺いますね。
〈給食通信:ありがとう給食〉昨日は勤労感謝の日で、お昼のありがとう給食では、感謝の気持ちを言葉にして伝えられたらもっといいですね。
ご都合で先生や主事さんがいらっしゃらないクラスもあり残念ですが、楽しい給食にしましょう。
【著者】大留光子=元栄養教諭、現在は順天堂大学・武蔵野専門学校講師
教育家庭新聞 健康・環境・体験学習号 2021年11月22日号掲載