次代を担う22歳以下のITエンジニアを対象とした「U-22プログラミング・コンテスト」の最終審査会が11月29日(日)に行われ、経済産業大臣賞をはじめとする各賞が決定した。経済産業大臣賞「プログラム」は小学生が、経済産業大臣賞「アイデア」は中学生が受賞した。
■一次審査を通じた16名がプレゼンテーション
今年のU-22プログラミング・コンテスト最終審査会は、新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、制作者本人はオンライン上での参加となった。当日は一次審査を通過した16人の入選者による作品のプレゼンテーションが行われた。
■プレゼンテーション終了後に各賞が決定
制作者の中には、オンラインによるプレゼンテーションは初めてという者も多く、慣れない環境下でのプレゼンテーションとなったが、全員が素晴らしい発表を行った。全プレゼンテーション終了後に結果発表が行われ、経済産業大臣賞をはじめとする各賞が決定。後日受賞者には副賞と表彰状が授与される。
■デジタルネイティブ世代の強さを感じる作品が集結
入賞者からはデジタルネイティブ世代の強さを感じるとともに、昨今の社会問題をテーマにした作品や、数年後の世代の人材育成を目的とする作品など、素晴らしい作品が集結。最終審査会は盛況のうちに終了した。
■経済産業大臣賞「総合」「プログラム」「テクノロジー」「アイデア」が決定
経済産業大臣賞<総合>は、近年ニュースでもよく耳にする、高齢者の自動車運転事故を削減したいという目的で制作した「AIを用いた自動車運転能力測定装置」が受賞。その完成度の高さは、企業のトップで活躍する実行委員も今後のサービス化に期待される。
経済産業大臣賞<プログラム>は「点字」の魅力に惹かれ、健常者にも「点字」に触れてほしいという想いから、9歳から「点字」に関連する作品を制作し続けた小学生が「点体望遠鏡」で、経済産業大臣賞<テクノロジー>は、新型コロナウイルス対策として、COCOAを補完し、感染者数の削減に役立ちたいという想いで制作した「3密チェッカー」で、経済産業大臣賞<アイデア>は、自分の経験から譜読みの難しさと音符入力の煩雑さを軽減するため、独学でAIを学んだ中学生が「deepMusa」で、それぞれ受賞した。
<最終審査結果>
(受賞カテゴリ:作品名/制作者orチーム名/学校名)
経済産業大臣賞「総合」:AIを用いた自動車運転能力測定装置/西村太雅・野田都里人/東京医科大学
経済産業大臣賞「プロダクト」:点体望遠鏡/越智晃瑛/守山市立速野小学校
経済産業大臣賞「テクノロジー」:3密チェッカー/坂井田逸斗/愛知工業大学情報電子専門学校
経済産業大臣賞「アイデア」:deepMusa/鶴田慈貴/富士市立富士南中学校
経済産業省商務情報政策局長賞「プロダクト」:
PeriDot/Peree/本間大一優/東京都立武蔵高等学校
Let’s! パーカス~打楽器練習用ウェブアプリ~/真家彩人/東京都立西高等学校
経済産業省商務情報政策局長賞「テクノロジー」:
LEFTONE/米丸賜喜/東京工業高等専門学校
Pick/今村翔太/科学技術学園高等学校
経済産業省商務情報政策局長賞「アイデア」:
DRONE FLIGHT/船橋一汰/一宮市立大和西小学校
Road to IT master/五十嵐蒼太/札幌市立ノホロの丘小学校
SOMPO賞:AIを用いた自動車運転能力測定装置/西村太雅・野田都里人/東京医科大学
サイボウズ賞:Pick/今村翔太/科学技術学園高等学校
OBC賞:PeriDot/Peree/本間大一優/東京都立武蔵高等学校
さくらインターネット賞:キープル/GlassCode/HAL大阪
日本事務器賞:ToyBot/ChotuGuys/日本工学院八王子専門学校
ピーエスシー賞:ホラーARSNS 夜亡キ/長政輝/N高等学校
PCAクラウド賞:3密チェッカー/坂井田逸斗/愛知工業大学情報電子専門学校
フォーラムエイト賞:deepMusa/鶴田慈貴/富士市立富士南中学校
豆蔵ホールディングス賞:MEME/市川大葵/中央大学
CSAJ賞:
ANCHORS CONNECTIVE/R-ICE/日本工学院八王子専門学校
SLIME KNIGHTS/宇佐美晃之/HAL名古屋
Best Viewers賞:Let’s! パーカス~打楽器練習用ウェブアプリ~/真家彩人/東京都立西高等学校