情報・リリース投稿
メルマガ配信登録
ホーム
最新ニュース
教育ICT
学校施設
図書館
教育委員会
教育旅行
整備
募集
セミナー
トップ
最新ニュース
教育ICT
学校施設
図書館
教育委員会
教育旅行
整備
募集
セミナー
TOP
最新ニュース
最新ニュース|その他の記事
2025年3月10日
不登校支援のメタバースではなく「登校支援メタバース」 4/23開幕のEDIX東京で公開〜ガイアエデュケーション
2025年3月10日
<大学DX>近畿大×NTT西日本、証明書発行業務にマイナンバーカードを活用
2025年3月10日
福島県矢吹町、「バイタルウォッチを活用した子どもの体力・運動能力向上プログラム」実証事業報告会を開催
2025年3月10日
2025年度リーディングDXスクール事業の公募を開始〜締切3/17
2025年3月9日
高校生が発案・作成した授業や教材を発表「フェイクニュース時代のメディアリテラシー育成プログラム」報告会を開催
2025年3月9日
ウェビナー「Google for Education 認定教育者への道〜レベル1合格への第一歩〜」を3/22に開催〜ミカサ商事
2025年3月9日
ウェビナー「全国の大学で導入が進むデジタル学生証―最新動向と導入のポイントを解説―」4/22開催〜アシアル
2025年3月8日
植物バイオテクノロジーと農業を学ぶ高校生を支援「第9回高校生科学教育大賞」募集開始〜バイテク情報普及会
2025年3月8日
APU、大分県別府市を舞台に高校生が正解のない答えを作り出す宿泊プログラム「イノウキャンプ」を開催
2025年3月8日
2025年度 〈前期〉iPad40台×ロイロノート・スクール 無料貸出し 申し込み開始
2025年3月7日
カタリバ、大船渡市山林火災を受け親子のストレスを軽減する子供の居場所とLINE相談窓口を開設
2025年3月7日
春休みにマインクラフトで楽しみながらプログラミングを学ぶ「SPRING CAMP 2025」を開催〜YAGO
2025年3月7日
学研、高校教員対象のウェブ研修を配信「探究活動を活性化させるアプローチ」「小論文・志望理由書・面接指導法」3/21から
2025年3月7日
JKK「第2回インクルーシブ教育教材コンテスト」最優秀賞が決定
2025年3月6日
本の魅力を児童生徒が発信―ポプラ社2024 全国学校図書館POPコンテスト結果発表
2025年3月6日
京都芸術大学、「実践的探究フォーラム」を3月に全国6会場で開催
2025年3月6日
キュビナ×日本文教出版 デジタル教科書と連携・実証を開始 学習効果やメタデータのあり方など検証
2025年3月6日
LoiLo、子供たちの思考力を育てる「シンキングツール」活用法を無料公開
2025年3月6日
ちゅうでん教育振興財団、学校教育活動への助成支援および教育実践論文を募集 4/1より
2025年3月5日
さつき、デジタルホワイトボード「MIRAI TOUCH Biz」の新モデルを発売
2025年3月5日
「探究学習時代のアクティブ・ラーニング 初中等教育と高等教育の接続はどうすればうまくいくのか?」日本AL学会×AI時代の教育学会 合同大会を3/23に開催
≪ 前へ
1
…
7
8
9
10
11
…
399
次へ ≫
教育委員会対象セミナー日程
読者専用ぺージ(紙面PDF版)
読者専用ページについて
教育家庭新聞購読のお申込み
(新サイトに移行しました)
● 媒体資料・広告料金
新聞
Web
メルマガ
セミナー
採用情報
アクセスTOP10
文部科学省、1,191校を「DXハイスクール」に指定
「デジタル活用推進事業債(仮称)」を創設 【文科省】24年度補正・25年度予算
信州大学・手嶋研究室が共同開発~PFOAやPFOSの除去も可能なカートリッジを搭載したウォーターサーバー~長野県のアンテナショップ「銀座NAGANO」に設置
文部科学省「学校のICT環境整備3か年計画」策定 教員1人1台の業務用ディスプレイを積算
「スタディサプリfor SCHOOL」を活用した高校生向け進路適性診断検査サービスを開始
カシオ×リブリー、クラウド上でオリジナルの試験問題や補助教材が作成できる新ツールを来春発売へ
2025年度文部科学省概算要求 GIGAスクール構想第2期の基盤整備を強化
文部科学省、2025年度全国学力テスト中学校理科のCBTサンプル問題を公表
体育館の空調整備が加速~補正予算で交付金を創設~文科省
夢の内容をすぐ忘れる要因とは~浅い眠りで記憶が消去される仕組みを解明
アクセスランキングTOP30はこちら
最新号見本
2025年03月19日更新
最新号の見本はこちら
新聞購入は1部からネット決済ができます
PDFでも要点情報を提供
読者専用ぺージ
読者専用ページについて
教育委員会対象
セミナー日程
教育家庭新聞
購読のお申込み
媒体資料・広告料金
新聞
Web
メルマガ
セミナー
情報・リリース投稿
ニュース配信登録
教育家庭新聞
https://twitter.com/kyoikukatei
教育家庭新聞メールマガジンの登録