情報・リリース投稿
メルマガ配信登録
ホーム
最新ニュース
教育ICT
学校施設
図書館
教育委員会
教育旅行
整備
募集
セミナー
トップ
最新ニュース
教育ICT
学校施設
図書館
教育委員会
教育旅行
整備
募集
セミナー
TOP
最新ニュース
最新ニュース|その他の記事
2024年5月28日
キッズドア、女子高校生対象に大学でIT&デザインを学ぶプログラム「IFUTO」の生徒を募集
2024年5月28日
アディッシュのいじめ匿名連絡サイト「スクールサイン」とチャット相談窓口「SNS相談」が経産省「働き方改革支援補助金2024」に採択
2024年5月28日
連絡サービス「sigfy」がGPT-4oを活用しAI機能をアップグレード
2024年5月27日
スタディプラス、「Studyplus for School Award 2024」記念特別イベントを6月に開催
2024年5月27日
すららネット、探究型イベント「第10回 すららアクティブ・ラーニング」を6/21〜10/5の期間で実施
2024年5月27日
障害児者向けリハビリツール「デジリハ」、特支向けに機材を無償貸与する「デジリハ for スクールプロジェクト」参加校募集
2024年5月27日
岐阜県84校86拠点をつなぐ「学校間総合ネット」が刷新 アライドテレシスが導入事例を公開
2024年5月26日
岡山理大が誇る「研究力」~「恐竜学編」「バイオセンサー編」など各15分間で紹介
2024年5月26日
特別セミナー「VR教材で実現する主体的・対話的で深い学び~ GIGA端末の活用と次世代PC教室の在り方 ~」開催
2024年5月26日
NITS、「研修観の転換」に向けて〜これまでの試行錯誤を踏まえたNITSの「気付き」の共有と提案〜」を公開
2024年5月25日
マウスコンピューター、「NEW EDUCATION EXPO 2024」東京・大阪でGIGA端末とDXハイスクール向けPCなど紹介
2024年5月25日
学生の相談情報を管理する「相談管理支援システム」を販売開始〜日立ソリューションズ・クリエイト
2024年5月25日
学校の授業で利用できるeスポーツの教科書を販売開始〜NTTe-Sports
2024年5月25日
出版記念シンポジウム「エファシンポジウム2024 アクセシブルな社会へ~本の飢餓の解決に向かって~」~6/15 会場とオンラインのハイブリッドで開催
2024年5月24日
NTTデータ関西、こども相談チャットアプリ「ぽーち」私立学校向けに導入キャンペーンを実施
2024年5月24日
みんなのコード、小学校の女性教員向け・プログラミング教育の養成プログラム「SteP3期生」募集開始
2024年5月24日
スクールタクト、教材作成にかかる負担を軽減する「単元の自動作成機能」などの新機能を追加
2024年5月24日
文部科学省 日本型教育の海外展開推進事業(EDU-Portニッポン) が2つの公募を実施中
2024年5月23日
「誕生50周年 ねずみくんのチョッキ展」東京・松屋銀座で6月3日まで
2024年5月23日
第29回ハットリ・キッズ・食育・クッキングコンテスト~「朝ごはんで絶好調!これが私の腸活メニュー」をテーマにオリジナルレシピを募集
2024年5月23日
「第29回 New Education Expo 2024」6/6~8に開催〜ネクストGIGA対応、教育データ活用、最先端の自治体導入事例を一挙公開
≪ 前へ
1
…
61
62
63
64
65
…
401
次へ ≫
教育委員会対象セミナー日程
読者専用ぺージ(紙面PDF版)
読者専用ページについて
教育家庭新聞購読のお申込み
(新サイトに移行しました)
● 媒体資料・広告料金
新聞
Web
メルマガ
セミナー
採用情報
アクセスTOP10
文科省「教育情報セキュリティポリシーハンドブック」「次世代校務DXガイドブック」を作成・公表
現在の「課題」を解決する「未来の仕事」を考える~教員が「未来のしごとワークショップ」を体験
文部科学省「新たな教師の学び」に対応したオンライン研修コンテンツ開発事業 公募5/30締切
大阪大学、附属図書館全4館に顔認証を導入、入館ゲートと自動貸出返却装置を顔認証で利用可能に
【特集】EDIX(教育総合展)東京2025
「デジタル活用推進事業債(仮称)」を創設 【文科省】24年度補正・25年度予算
両備システムズ、小中学校向け教員業務改善ツール「校務の宝箱シリーズ」を開発
「スタディサプリfor SCHOOL」を活用した高校生向け進路適性診断検査サービスを開始
中高生1,200人に聞いた「学校制服の必要性」8割以上が「あった方がよい」と回答〜カンコー学生服 調査
夢の内容をすぐ忘れる要因とは~浅い眠りで記憶が消去される仕組みを解明
アクセスランキングTOP30はこちら
最新号見本
2025年04月18日更新
最新号の見本はこちら
新聞購入は1部からネット決済ができます
PDFでも要点情報を提供
読者専用ぺージ
読者専用ページについて
教育委員会対象
セミナー日程
教育家庭新聞
購読のお申込み
媒体資料・広告料金
新聞
Web
メルマガ
セミナー
情報・リリース投稿
ニュース配信登録
教育家庭新聞
Tweets by kyoikukatei
教育家庭新聞メールマガジンの登録