情報・リリース投稿
メルマガ配信登録
ホーム
最新ニュース
教育ICT
学校施設
図書館
教育委員会
教育旅行
整備
募集
セミナー
トップ
最新ニュース
教育ICT
学校施設
図書館
教育委員会
教育旅行
整備
募集
セミナー
TOP
最新ニュース
最新ニュース|その他の記事
2021年5月31日
学習指導のポイントを示す指導事例を取りまとめた「中学校英語指導事例集」を作成~国立教育政策研究所
2021年5月31日
「子供を性犯罪等の当事者にしないための安全教育推進事業」(学校における生命の安全教育推進事業)の二次募集を実施~文科省
2021年5月31日
EdTech導入補助金を活用した実証実験に参加を希望する自治体・教育委員会を募集~EnglishCentral
2021年5月31日
ビジネスプロジェクター6機種8モデルを7月上旬より順次発売~エプソン販売
2021年5月31日
「NGPバーチャル工場見学会」~教室にいながら自動車リサイクル工場の見学を体験
2021年5月30日
中高生がチームで探究活動を行った結果をWeb作品で発表~「第24回全国中学高校Webコンテスト」
2021年5月30日
小学生対象の体験学習イベント「キッズエンジニア2021オンライン」8/2~8/31開催
2021年5月29日
タブレットを子供専用に用意する流れが加速 コロナ禍で子育ての価値観は「自立心」重視に~アマゾンジャパン調査
2021年5月29日
学校での集金作業の負担やリスクを軽減~連絡サービス「sigfy」
2021年5月28日
小中高校生向け短期集中英語プログラムを夏休みに開講~テンプル大学ジャパンキャンパス
2021年5月28日
中高生向け総合学習支援ツール「ジャパンナレッジSchool」の登録ユーザー数が20000人を突破
2021年5月28日
「未来のヘルスメーターコンテスト」(小中学生対象)~国内累計販売台数1億台達成を記念して開催
2021年5月28日
教育機関向けデジタル教材1か月無料キャンペーン実施中~ ブリタニカ・ジャパン
2021年5月28日
第18回「小学生のぼうさい探検隊マップコンクール」~マップ作成アプリ搭載のタブレットを無料で貸出
2021年5月28日
学校教員対象・STEAM教育コンテンツをオンラインセミナーで紹介~6/5開催
2021年5月28日
学習者用デジタル教科書1万2200校で活用スタート
2021年5月27日
青山学院・明治・立教の3大学がYouTubeで入試情報を発信~~6月8日21時配信スタート
2021年5月27日
拓殖大学の学生が新型コロナウイルス接種予約を支援
2021年5月27日
【ICT支援員向け】DQご紹介ウェビナー~DQの紹介から学校での活用事例まで~6/8オンライン開催
2021年5月27日
教育現場での活用が広がるScanSnap~Chromebookに正式対応
2021年5月27日
英才教育公開研究発表会を6月19日オンライン開催~聖徳学園
≪ 前へ
1
…
270
271
272
273
274
…
396
次へ ≫
教育委員会対象セミナー日程
読者専用ぺージ(紙面PDF版)
読者専用ページについて
教育家庭新聞購読のお申込み
● 媒体資料・広告料金
新聞
Web
メルマガ
セミナー
採用情報
アクセスTOP10
2025年度スーパーサイエンスハイスクール指定校 基礎枠に20校、文理融合基礎枠に7校、科学技術人材育成重点枠に2校が内定
SSH、基礎枠に55校、科学技術人材育成重点枠に4校が内定
文部科学省「教育情報セキュリティポリシーに関するガイドライン」2025年3月改訂版を公表
「デジタル活用推進事業債(仮称)」を創設 【文科省】24年度補正・25年度予算
令和4年度スーパーサイエンスハイスクール(SSH)指定校が内定
今年は「一家に1枚 量子と量子技術」科学技術週間告知ポスターを公表〜文部科学省
夢の内容をすぐ忘れる要因とは~浅い眠りで記憶が消去される仕組みを解明
EDUCOMマネージャーC4th、認証アプリによるログインに対応
文部科学省、動画「すぐにできる校務DX GIGAスクール構想の下での校務DXチェックリスト」公開
2025年度文部科学省概算要求 GIGAスクール構想第2期の基盤整備を強化
アクセスランキングTOP30はこちら
最新号見本
2025年03月19日更新
最新号の見本はこちら
新聞購入は1部からネット決済ができます
PDFでも要点情報を提供
読者専用ぺージ
読者専用ページについて
教育委員会対象
セミナー日程
教育家庭新聞
購読のお申込み
媒体資料・広告料金
新聞
Web
メルマガ
セミナー
情報・リリース投稿
ニュース配信登録
教育家庭新聞
Tweets by kyoikukatei
教育家庭新聞メールマガジンの登録