情報・リリース投稿
メルマガ配信登録
ホーム
最新ニュース
教育ICT
学校施設
図書館
教育委員会
教育旅行
整備
募集
セミナー
トップ
最新ニュース
教育ICT
学校施設
図書館
教育委員会
教育旅行
整備
募集
セミナー
TOP
最新ニュース
最新ニュース|その他の記事
2021年8月23日
ハイフレックス授業に最適なNDI対応の4K自動追尾リモートカメラ「PTC310UN」発売~アバー・インフォメーション
2021年8月23日
小学生向け食育イベント「やさいをもっととろう!ベジフルクイズラリー」8/27~31「シズラー」東京ドーム店・桜新町店で開催
2021年8月23日
[保団連]動画コンテスト「選挙に行こう」を開催~選挙の大切さを伝える動画や誰もが選挙に行きたくなる動画を10/31まで募集
2021年8月23日
「GUNMA SHIAWASE×TECH学生アイデアコンテスト2021」~幸せな暮らしを群馬で実現するためのデジタル技術を活用したアイデア募集~9/26日 オンライン説明会開催
2021年8月20日
現役お笑い芸人・数学教師「タカタ先生」による特別授業「タカタ先生のお笑い算数教室」8月28日より計4回開催
2021年8月20日
福岡県の公立小学校がICT化支援システム「れんらくアプリ」を導入~導入までの経緯や導入効果をインタビューで公開
2021年8月20日
学生を対象にした「Duolingo English Test 留学生応援キャンペーン」を9月2日まで実施
2021年8月20日
「SDGs2021 高校生ソーシャル・アイディアコンテスト」開催~16組の高校生がSDGsの17の目標に関するアイデアを発表~麗澤大学
2021年8月19日
保護者の9割がデジタル教科書を肯定~保護者計239人が回答
2021年8月19日
小学校高学年向け「まんが地域学習シリーズ」を新創刊~第1弾は東北の地域問題に迫る
2021年8月19日
第3回「AI時代の教育学会」年次大会~9/18 オンライン開催
2021年8月18日
グローバルな女子中高生アプリコンテスト「Technovation Girls」日本6チームがセミファイナリストに
2021年8月18日
無料プログラミング教室 「#みんなでプログラミング」~ 開催を希望する小中学校の教室を募集~レノボ・ジャパン
2021年8月18日
小中学校対象「ロボットプログラミング」の特別授業を実施~ 2学期以降の授業を希望する学校を募集
2021年8月18日
リアルタイム授業支援アプリ「MetaMoJi ClassRoom」が、バージョンアップ~シングルサインオンの対応を強化
2021年8月18日
「夏休み 読書感想文お悩み相談室」~子供の読書感想文に頭を悩ませている保護者に~光村図書
2021年8月18日
第9回「塩野直道記念『算数・数学の自由研究』作品コンクール」~8/20から応募作品の受付を開始
2021年8月18日
オンライン辞書、数学ツール、デジタルノートをバンドルしたPCを販売~レノボ
2021年8月17日
「水の循環とわたしたち~水のミュージアムオンライン~」8/31まで開催中
2021年8月17日
中学・高校の教員対象「学びを止めない!他校実施事例から見る 国際教育プログラムを探究型学習へ活かす方法」 9/16 オンラインセミナーを開催~留学ジャーナル
2021年8月16日
「第5回NITS大賞」~学校をとりまく課題の解決に向けた取組を募集 9/1~11/10
≪ 前へ
1
…
255
256
257
258
259
…
399
次へ ≫
教育委員会対象セミナー日程
読者専用ぺージ(紙面PDF版)
読者専用ページについて
教育家庭新聞購読のお申込み
(新サイトに移行しました)
● 媒体資料・広告料金
新聞
Web
メルマガ
セミナー
採用情報
アクセスTOP10
文部科学省、1,191校を「DXハイスクール」に指定
「デジタル活用推進事業債(仮称)」を創設 【文科省】24年度補正・25年度予算
信州大学・手嶋研究室が共同開発~PFOAやPFOSの除去も可能なカートリッジを搭載したウォーターサーバー~長野県のアンテナショップ「銀座NAGANO」に設置
文部科学省「学校のICT環境整備3か年計画」策定 教員1人1台の業務用ディスプレイを積算
「スタディサプリfor SCHOOL」を活用した高校生向け進路適性診断検査サービスを開始
カシオ×リブリー、クラウド上でオリジナルの試験問題や補助教材が作成できる新ツールを来春発売へ
2025年度文部科学省概算要求 GIGAスクール構想第2期の基盤整備を強化
文部科学省、2025年度全国学力テスト中学校理科のCBTサンプル問題を公表
体育館の空調整備が加速~補正予算で交付金を創設~文科省
夢の内容をすぐ忘れる要因とは~浅い眠りで記憶が消去される仕組みを解明
アクセスランキングTOP30はこちら
最新号見本
2025年03月19日更新
最新号の見本はこちら
新聞購入は1部からネット決済ができます
PDFでも要点情報を提供
読者専用ぺージ
読者専用ページについて
教育委員会対象
セミナー日程
教育家庭新聞
購読のお申込み
媒体資料・広告料金
新聞
Web
メルマガ
セミナー
情報・リリース投稿
ニュース配信登録
教育家庭新聞
Tweets by kyoikukatei
教育家庭新聞メールマガジンの登録