情報・リリース投稿
メルマガ配信登録
ホーム
最新ニュース
教育ICT
学校施設
図書館
教育委員会
教育旅行
整備
募集
セミナー
トップ
最新ニュース
教育ICT
学校施設
図書館
教育委員会
教育旅行
整備
募集
セミナー
TOP
最新ニュース
最新ニュース|その他の記事
2022年3月24日
保育現場でSDGsの活動を取り入れたいと思ったときに役立つ『今日から実践 保育で取り組むSDGs』3月28日発売
2022年3月24日
小学生が子ども目線で「日本で一番ニッチ」な地域の魅力発信アプリを制作 奈良先端科学技術大学院大と生駒南第二小が共同開発
2022年3月23日
ICT先進自治体の取組を公開~松山市(Windows)、袋井市(Chromebook)、多治見市(iPad)~ロイロノート・スクール
2022年3月23日
「DO-IT Japan2022説明会」スカラープログラム参加者募集に向けて 3/26 オンライン開催
2022年3月23日
学校向け『スタディサプリ ENGLISH』の英語4技能コースに英検®の過去問題集を追加
2022年3月23日
グローバル教育ウェビナー「今こそ聞いてほしいグローバル教育 明日から実践、今世界で必要な力~未来を担う子どもたちへ~」第1回を4月10日にオンラインと集合のハイブリッド開催
2022年3月23日
「デジらく採点2普通紙対応版」にフレームレス機能が追加~ 教員が作成した解答用紙でそのままデジタル採点が可能に
2022年3月22日
高知県教育委員会が学習eポータル独自開発をスタート 全国初
2022年3月22日
2022年4月より自宅からオンラインで学べるロボットプログラミング授業を提供開始~ワオ・コーポレーション
2022年3月22日
オンラインイベント「18歳新成人と未来を語るwith kemio」を3月30日に開催~トビタテ!留学JAPAN
2022年3月22日
EdTech導入補助金2022がスタート~今年から二段階申請方式に変更
2022年3月22日
文科省×国立天文台「GIGAスクール特別講座~宇宙をのぞいて、世界を知ろう~」 5/24 YouTubeライブ配信
2022年3月22日
体育の授業にARスポーツ「HADO」を導入~芝浦工業大学
2022年3月22日
代ゼミ、学習プラットフォーム「Monoxer(モノグサ)」を2022年4月より一斉導入
2022年3月21日
第25回大会「デジタル教材勉強会」(英語・総合 探究中心デジタル教材 基本活用勉強会) 3/26 オンライン開催
2022年3月21日
経済産業省「未来の教室」STEAMライブラリーをリニューアルオープン
2022年3月21日
全米19州から40大学以上が参加「EducationUSA 春のアメリカ大学留学フェア」 4/2 オンライン開催
2022年3月21日
1人1台端末の活用に向けてオンラインで情報モラル出前授業を実施~新宿区公立小学校全29校
2022年3月20日
高大連携による探究学習における成果発表会 日本大学文理学部次世代社会研究センター×日本大学櫻丘高等学校
2022年3月20日
アクティブラーニングと探究型学習の違いは?英語教育とICT活用が専門の木村修平准教授・立命館大学が解説
2022年3月20日
Web会議の見える化サービスを活用した道徳の授業を公開~ 東京学芸大学附属小金井小学校
≪ 前へ
1
…
215
216
217
218
219
…
399
次へ ≫
教育委員会対象セミナー日程
読者専用ぺージ(紙面PDF版)
読者専用ページについて
教育家庭新聞購読のお申込み
(新サイトに移行しました)
● 媒体資料・広告料金
新聞
Web
メルマガ
セミナー
採用情報
アクセスTOP10
文部科学省、1,191校を「DXハイスクール」に指定
2024年度リーディングDXスクール事業 第6回公開学習会「これからのGIGA!デジタル学習基盤をどう生かす!?教師の指導、どう変える?」アーカイブ動画が公開中
「デジタル活用推進事業債(仮称)」を創設 【文科省】24年度補正・25年度予算
【鼎談】部分最適から全体最適へ――NEXT GIGA・次世代校務DXを成功に導くICT環境整備とは【アライドテレシス】
文部科学省「学校のICT環境整備3か年計画」策定 教員1人1台の業務用ディスプレイを積算
東京書籍、学習者一人ひとりに寄り添うAI対話型学習サービス「教科書AI ワカル」をリリース
両備システムズ、小中学校向け教員業務改善ツール「校務の宝箱シリーズ」を開発
選書サイト「Tosho Tosho」オープン
文部科学省「新たな教師の学び」に対応したオンライン研修コンテンツ開発事業 公募5/30締切
中高生1,200人に聞いた「学校制服の必要性」8割以上が「あった方がよい」と回答〜カンコー学生服 調査
アクセスランキングTOP30はこちら
最新号見本
2025年04月18日更新
最新号の見本はこちら
新聞購入は1部からネット決済ができます
PDFでも要点情報を提供
読者専用ぺージ
読者専用ページについて
教育委員会対象
セミナー日程
教育家庭新聞
購読のお申込み
媒体資料・広告料金
新聞
Web
メルマガ
セミナー
情報・リリース投稿
ニュース配信登録
教育家庭新聞
Tweets by kyoikukatei
教育家庭新聞メールマガジンの登録