情報・リリース投稿
メルマガ配信登録
ホーム
最新ニュース
教育ICT
学校施設
図書館
教育委員会
教育旅行
整備
募集
セミナー
トップ
最新ニュース
教育ICT
学校施設
図書館
教育委員会
教育旅行
整備
募集
セミナー
TOP
最新ニュース
最新ニュース|その他の記事
2022年6月16日
中高生対象~ 内閣府男女共同参画局「夏のリコチャレ2022」イベント だれもが使いやすいトイレを考える設計事務所体験ワークショップ 8/3開催 参加者募集中
2022年6月16日
年度始めの4月~5月、成績処理を行う7月、行事やテストが多い10月に情報漏えい事故が多く発生「令和3年度 学校・教育機関における個人情報漏えい事故の発生状況」調査報告書(第1版)を公表~ISEN
2022年6月15日
「各政党と現職教職員の交流会」~教員不足問題を中心に現場の実情を政策現場に届ける 6/17オンライン開催
2022年6月15日
「全国GIGA利活用推進キャラバンin神奈川」 Google for Education×JMC共催イベントを開催
2022年6月15日
東京薬科大学×桜美林中学校・高等学校 理系人材の育成に向けて高大連携協定を締結
2022年6月15日
狛江市・狛江市教育委員会・成城学園の三者が包括連携協定を締結
2022年6月15日
「学ぼう!気象⇔防災~北の丸気象講座~」生活に身近な気象をテーマに開催 6/18~26
2022年6月15日
文部科学省映像作品等選定 2022年度4月・5月の選定作品
2022年6月14日
トライ、フルオーダー夏期講習&AI学習診断をオンライン&ライブで提供
2022年6月14日
「FIT2022(第21回情報科学技術フォーラム)」9/13~15開催 聴講申込受付中
2022年6月14日
高校生向け起業体験プログラム「StartupBase U18 in 奈良」 7/23、8/20・21開催 奈良県教育委員会主催
2022年6月14日
学校用チェアの横に取り付けられるPC収納ケース「BAG-SCLSD1シリーズ」発売
2022年6月14日
公益財団法人キーエンス財団 2023給付型奨学生 募集要項公開 月額8万円 500名程度募集 世帯年収制限なし
2022年6月14日
「日学・黒板アート甲子園®2022」7/4~9/2まで募集
2022年6月13日
「第6回大学生CSVビジネスアイデアコンテスト」 7/31までエントリー受付
2022年6月13日
「子どもの心の発達を促すSELセミナー」特別支援学校向けに6/27オンライン開催
2022年6月13日
「GIGA 時代の新たな学びを考えるオンラインセミナー~はじめよう!夏休みにおける新しい家庭学習~」 Google for Education 7/2開催
2022年6月13日
「令和の日本型学校教育実践セミナー」鹿児島・和歌山で7月開催
2022年6月13日
小中学生向けカリキュラム「ルンバ エンジニアリングコース」を無料公開
2022年6月13日
プログラミング学習サービス「ZEROICHI(ゼロイチ)」、コーディング実践に特化し「CodeDict(コードディクト)」にリニューアル
2022年6月12日
「おもちゃで児童労働をなくそう!キャンペーン」 不要になったおもちゃやゲームが子供の学びにつながる 6/12~7/31まで実施
≪ 前へ
1
…
199
200
201
202
203
…
400
次へ ≫
教育委員会対象セミナー日程
読者専用ぺージ(紙面PDF版)
読者専用ページについて
教育家庭新聞購読のお申込み
(新サイトに移行しました)
● 媒体資料・広告料金
新聞
Web
メルマガ
セミナー
採用情報
アクセスTOP10
文部科学省、1,191校を「DXハイスクール」に指定
2024年度リーディングDXスクール事業 第6回公開学習会「これからのGIGA!デジタル学習基盤をどう生かす!?教師の指導、どう変える?」アーカイブ動画が公開中
【鼎談】部分最適から全体最適へ――NEXT GIGA・次世代校務DXを成功に導くICT環境整備とは【アライドテレシス】
「デジタル活用推進事業債(仮称)」を創設 【文科省】24年度補正・25年度予算
両備システムズ、小中学校向け教員業務改善ツール「校務の宝箱シリーズ」を開発
東京書籍、学習者一人ひとりに寄り添うAI対話型学習サービス「教科書AI ワカル」をリリース
文部科学省「新たな教師の学び」に対応したオンライン研修コンテンツ開発事業 公募5/30締切
文部科学省「学校のICT環境整備3か年計画」策定 教員1人1台の業務用ディスプレイを積算
選書サイト「Tosho Tosho」オープン
【特集】EDIX(教育総合展)東京2025
アクセスランキングTOP30はこちら
最新号見本
2025年04月18日更新
最新号の見本はこちら
新聞購入は1部からネット決済ができます
PDFでも要点情報を提供
読者専用ぺージ
読者専用ページについて
教育委員会対象
セミナー日程
教育家庭新聞
購読のお申込み
媒体資料・広告料金
新聞
Web
メルマガ
セミナー
情報・リリース投稿
ニュース配信登録
教育家庭新聞
Tweets by kyoikukatei
教育家庭新聞メールマガジンの登録