情報・リリース投稿
メルマガ配信登録
ホーム
最新ニュース
教育ICT
学校施設
図書館
教育委員会
教育旅行
整備
募集
セミナー
トップ
最新ニュース
教育ICT
学校施設
図書館
教育委員会
教育旅行
整備
募集
セミナー
TOP
最新ニュース
最新ニュース|その他の記事
2025年2月10日
レノボ、GIGA2.0に向けた持続可能な教育ソリューションを拡充
2025年2月10日
みんなのコード、中学校技術 女性教員のためのワークショップイベントを3/15に開催
2025年2月10日
すららネット、「情報Ⅰ」の現場課題を解決するオンラインセミナーを2/27に開催
2025年2月10日
AIが学生にフィードバック!2/28開催「教育DX推進フォーラム」で鳴教大がAI活用のスマホアプリ「セルデザ」を発表
2025年2月9日
中高教員向けウェビナー「アントレプレナーシップ教育は生徒の未来にどう繋がるのか?」2/27開催〜大修館書店
2025年2月9日
音楽教員向けオンラインセミナー2/15開催 教員の約8割が抱える「音楽会の悩み」に迫る〜教育芸術社
2025年2月9日
成蹊中学校、探究学習で生成AI活用 地域課題の解決策をビジュアル化して発表
2025年2月8日
<書籍紹介>小木曽健監修『被害者にも加害者にもならないために SNSから心をまもる本』Gakken
2025年2月8日
IIBC、「第3回IIBC大学生英語スピーチコンテスト」応募受付を開始 締切は3/6
2025年2月8日
「せとうち中高生のための教育ミライ会議」3/29・30に開催 参加申込締切3/20〜NPO法人みんなの進路委員会
2025年2月7日
「小中学生トコトンチャレンジ2025」の申請書の書き方をオンラインで説明~保護者や指導者を対象に2/13開催
2025年2月7日
宇都宮市、障害者支援アプリ「わく・わくアプリU」を運用開始〜一人ひとりに合わせたお知らせ配信が可能に
2025年2月7日
大阪樟蔭女子大、「外国ルーツ児童・生徒の日本語教育支援を考える集い」を2/15に開催
2025年2月7日
発達障害児向けに教育版マインクラフト活用した個別支援プログラム「GLOBAL GAME」提供開始〜NPO法人ここのば
2025年2月7日
鹿児島県中種子町×FCE 教員の生成AI活用に関する実証事業を開始
2025年2月6日
島根県教員採用、面接のみの「特別選考試験」を5/4に実施 出願受付は2/10から
2025年2月6日
幸手市×NTTPC×みずほリサーチ&テクノロジーズ 官民連携で教員の働き方DXに関する実証実験を開始
2025年2月6日
小学生向けプログラミングコンテスト「Tech Kids Grand Prix 2024」ファイナリスト10人が決定 3/2決勝はライブ配信も
2025年2月6日
第2回高校生ショート動画選手権を開催 今回のテーマは「ポケトークを活用した外国語の勉強」
2025年2月5日
横浜市立保土ヶ谷中でプログラミングやソフトウェアテスト体験〜ProVisionが出張授業
2025年2月5日
ジャストシステム「スマイルネクスト」に新機能 デジタルテストと学習者カルテを搭載し4月より提供開始
≪ 前へ
1
…
12
13
14
15
16
…
399
次へ ≫
教育委員会対象セミナー日程
読者専用ぺージ(紙面PDF版)
読者専用ページについて
教育家庭新聞購読のお申込み
(新サイトに移行しました)
● 媒体資料・広告料金
新聞
Web
メルマガ
セミナー
採用情報
アクセスTOP10
文部科学省、1,191校を「DXハイスクール」に指定
信州大学・手嶋研究室が共同開発~PFOAやPFOSの除去も可能なカートリッジを搭載したウォーターサーバー~長野県のアンテナショップ「銀座NAGANO」に設置
「デジタル活用推進事業債(仮称)」を創設 【文科省】24年度補正・25年度予算
文部科学省「学校のICT環境整備3か年計画」策定 教員1人1台の業務用ディスプレイを積算
文部科学省、2025年度全国学力テスト中学校理科のCBTサンプル問題を公表
「スタディサプリfor SCHOOL」を活用した高校生向け進路適性診断検査サービスを開始
夢の内容をすぐ忘れる要因とは~浅い眠りで記憶が消去される仕組みを解明
2025年度文部科学省概算要求 GIGAスクール構想第2期の基盤整備を強化
カシオ×リブリー、クラウド上でオリジナルの試験問題や補助教材が作成できる新ツールを来春発売へ
内田洋行、デジタルドリル「ドリルタイム」L-Gate利用学校向けに無償キャンペーンを実施
アクセスランキングTOP30はこちら
最新号見本
2025年03月19日更新
最新号の見本はこちら
新聞購入は1部からネット決済ができます
PDFでも要点情報を提供
読者専用ぺージ
読者専用ページについて
教育委員会対象
セミナー日程
教育家庭新聞
購読のお申込み
媒体資料・広告料金
新聞
Web
メルマガ
セミナー
情報・リリース投稿
ニュース配信登録
教育家庭新聞
Tweets by kyoikukatei
教育家庭新聞メールマガジンの登録