• StuDX Style
    教育委員会対象セミナー
    KKS 学校教材 学校教材をお求めの方
    JBKジュニア防災検定
  • ブックレビュー
    都道府県別教育旅行リンク集
    おうちミュージアム
最新ニュース

すららネット、探究型イベント「すらら 探究チャレンジ 2025」を開催 5/19から

2025年4月18日

すららネットは、2015年から毎年開催してきた探究型イベント「すらら アクティブ・ラーニング」をリニューアルし、「すらら 探究チャレンジ 2025」として5月19日から8月23日まで開催する。

本イベントは、5つのプログラムに楽しみながら取り組むことで、思考力・判断力・表現力を育むことを狙いとしている。今回のテーマは「それって本当に環境にイイの?~世の中の環境問題への取り組みを調べて、より良い方法や新しい取り組みを提案しよう!~」。近年、環境対策は多岐にわたるが、中には一見環境に良さそうに見えても、別の課題を引き起こしているものもある。既存の環境対策の実態を分析し、より環境に優しい取り組みや方法を提案する。

参加対象は、同社提供サービス導入校の児童生徒(受講IDの有無を問わない)または、同社提供サービスを家庭で受講している子供。

■気軽に楽しみながらチャレンジできる5つのプログラムとクエスト

今回のイベントは、社会で役立つ実践的なプログラム、唯一の正解が存在しない社会性の高いテーマへの挑戦、他者とICTを使った交流で多様性とネットコミュニケーションリテラシーの獲得という従来からの当社の探究型イベントの基本コンセプトはそのままに、探究学習のステップを5つのプログラム(課題発見、調査分析、レポート作成、発表、評価)に分けて、ひとつずつ無理なく進められる構成になっている。最優秀チーム・優秀チーム・優良チーム・特別賞ほか入賞チームには賞状・副賞が贈呈される。

 

「すらら探究チャレンジ 2025」の全体像

 

また、プログラムに合わせて“クエスト”を出題。ミッション感覚でクエストのクリアを積み重ねていくことで、子供たちは自然と探究学習のプロセスを一通り経験することができる。達成者はWebサイトに掲載され、オリジナルグッズがもらえる。クエストをすべてクリアした参加者には、「探究チャレンジ修了証」が贈呈される。


 

すらら 探究チャレンジ 2025

株式会社 すららネット

 

  • スタメン
    大塚商会
    フィンランド教科書
  • StuDX Style
    教育委員会対象セミナー
    KKS 学校教材 学校教材をお求めの方
    JBKジュニア防災検定
  • ブックレビュー
    都道府県別教育旅行リンク集
    おうちミュージアム
最新号見本2025年03月19日更新
最新号見本
新聞購入は1部からネット決済ができます

PAGE TOP