• StuDX Style
    教育委員会対象セミナー
    KKS 学校教材 学校教材をお求めの方
    JBKジュニア防災検定
  • ブックレビュー
    都道府県別教育旅行リンク集
    おうちミュージアム
最新ニュース

聖学院高校×開志専門職大、高大連携協定を締結  中3〜高2向けに起業塾プログラムスタート

2025年4月17日

聖学院高等学校(東京都北区)と開志専門職大学(新潟市)は4月9日、高大連携協定を締結した。

 

聖学院高等学校・伊藤大輔校長(左)と開志専門職大学・各務茂夫学長(右)

 

連携事項は、特に生徒の成長を重視したものとなっており、▽大学の特色ある教育、研究機会に触れる機会の高校生への提供▽授業、実習を通じた大学の単位認定に関すること――などが盛り込まれている。

これらを具現化するプログラムとして、中3〜高2生徒を対象とする「開志起業塾」の4月からの開講を予定している。大学教員が執筆した書籍を用いて、起業家育成をベースとした年間約30コマの講義を予定。一定の基準を満たすことで、開志専門職大学に入学した場合の単位認定を検討しているという。

<高大連携協定 連携事項>
  1. 課題研究(探究活動)の指導に関すること。
  2. 学習支援に関すること。
  3. 大学の特色ある教育、研究機会に触れる機会の高校生への提供。
  4. DXハイスクール採択校における取組の推進に関すること。
  5. 授業、実習及び入学者の選考方法等に関する高大連携の円滑な推進に関すること。
  6. 授業、実習を通じた、大学の単位認定に関すること。
  7. 教員の研究および授業力向上に関すること。
  8. 地域社会の発展に資すること。
  9. その他、前条の目的を達成するために必要な事項に関すること。

 

聖学院高等学校

開志専門職大学


 

  • スタメン
    大塚商会
    フィンランド教科書
  • StuDX Style
    教育委員会対象セミナー
    KKS 学校教材 学校教材をお求めの方
    JBKジュニア防災検定
  • ブックレビュー
    都道府県別教育旅行リンク集
    おうちミュージアム
最新号見本2025年03月19日更新
最新号見本
新聞購入は1部からネット決済ができます

PAGE TOP