文部科学省4月11日、2025年度「特定分野に特異な才能のある児童生徒への支援の推進事業」について採択団体を公表した。
本事業は、才能や認知・発達の特性等がゆえに学習上・学校生活上の困難を抱えることがあるとされる「特定分野に特異な才能のある児童生徒」への支援方策を開発し推進するため、多様性を認め合う個別最適な学びと協働的な学びの一体的な充実の一環として実施するもの。①学校と連携した学習・支援プログラムの提供及び評価の在り方に関する実証研究、②学校と連携した地域単位の相談支援体制の構築等に関する実証研究、③全国単位の相談支援体制の構築等に関する実証研究――の3事業に取り組む。
①に愛媛大学、東京学芸大学、長野県教育委員会、②に京都府教育委員会、③に愛媛大学がそれぞれ採択された。