• StuDX Style
    教育委員会対象セミナー
    KKS 学校教材 学校教材をお求めの方
    JBKジュニア防災検定
  • ブックレビュー
    都道府県別教育旅行リンク集
    おうちミュージアム
最新ニュース

<書籍紹介>兵庫教育大学『日本型STEAM教育の理論と実践―デザイン思考で未来を創る学び―』

2025年4月6日

『日本型STEAM教育の理論と実践―デザイン思考で未来を創る学び―』
兵庫教育大学先端教職課程カリキュラム開発センター 著/森山潤・永田智子 編
仕様・判型 オンデマンド (ペーパーバック) /278ページ
定価 2,200円(本体2,000円+税)
発行 金風舎
発売 3⽉26⽇

 

■日本のSTEAM教育開発の最先端を集約した一冊

本書では、教員養成フラッグシップ大学として先導的な教職課程の開発に取り組む兵庫教育大学が、日本の学校現場での実践を想定して開発した「J-STEAM」モデルの理論と実践例を豊富に示している。

特徴は、子供たちが現実社会の問題に立ち向かい、デザイン思考を働かせて解決策を創造すること。また、問題解決のプロセスにおいて、情報活用能力を働かせて様々なデジタルツールを活用したり、デジタルものづくりに挑戦したりするところ。本書には、そんな子供たちの「未来の創造に向けたチャレンジ」が克明に描かれている。

このようなチャレンジを可能とするのが、創造的な学習環境STEAM Labの存在と、新しい情報活用能力の考え方だ。本書を読み進めることで、STEAM教育の必要性、展開方略、学習環境、情報活用能力などの理論的背景と、具体的な実践事例との両方を体系的に学び取ることができる。加えて本書には、STEAM教育の実践を担える教員を養成するための教職科目「STEAM教育概論」「STEAM教育演習」の実践についても紹介されている。STEAM教育に関心のある学校現場の教員、教員養成系の大学生や大学教員にとって必読の一冊。

<主な内容>

第1章 日本型STEAM教育の考え方

第2章 新しい学習環境STEAM Labと情報活用能力の考え方


第3章 附属幼稚園におけるSTEAM教育の展開

第4章 附属小学校におけるSTEAM教育の展開

第5章 附属中学校におけるSTEAM教育の展開

第6章 加西市との共同研究におけるSTEAM教育の展開

第7章 教職課程におけるSTEAM教育科目の開発

 

 

『日本型STEAM教育の理論と実践―デザイン思考で未来を創る学び―』

兵庫教育大学

 

  • 大塚商会
    フィンランド教科書
  • StuDX Style
    教育委員会対象セミナー
    KKS 学校教材 学校教材をお求めの方
    JBKジュニア防災検定
  • ブックレビュー
    都道府県別教育旅行リンク集
    おうちミュージアム
最新号見本2025年03月19日更新
最新号見本
新聞購入は1部からネット決済ができます

PAGE TOP