ガイアエデュケーションは、メタバース事業を展開するリアルバーチャルと共同で、不登校対策として「登校支援メタバース」の提供を開始する。
従来、不登校対策としてメタバースを導入した自治体等では、メタバースでのオンライン授業の提供などを行ってきた。今回の「登校支援メタバース」は、オンラインでの授業の実施にとどまらず、不登校の児童生徒が学校に来るまでの支援をメタバースを活用して行う新しい取り組みとなる。
同社は、不登校の児童生徒が来やすい教室を作る事例が増えており、リアルバーチャル社の提供する登校支援メタバースの各機能、①自信を持ってくれるメタバース、②ずっとつながるメタバース、③話をしてくれるメタバース、④みんなと一緒メタバース、⑤教室にいくたくなるメタバース――とあわせることで不登校解消の実現を目指すとしている。
なお同社は、登校支援メタバースを、4月23日から開催される「第16回EDIX東京」において展示し、具体的な活用方法などを公開する予定。
▶︎詳細はこちら