チエルは2月、校内のID管理サーバーを統合し、ID/パスワードをはじめとしたユーザー情報を一元管理する「ExtraConsole ID Manager」をバージョンアップした。
「ExtraConsole ID Manager」はActiveDirectoryをはじめとする様々なシステムのID管理を統合し、集中管理をすることができるソフトウェア。組織内のメンバー追加、異動、退職等に伴うIDのライフサイクルを適切に更新できるようサポートする。
新バージョンでは、ID管理システムでよくみられる複雑なインターフェースや専門知識を必要とする表記をなくし、システム管理者以外でもわかりやすいインターフェースに改善した。各種設定の更新管理がGUIで対応できるようになったため、操作性が向上。
Agent側からサーバ側に取りに行く構成のため、ネットワークや連携先システムの状態に左右されず、確実かつ安全な配信が可能となった。また、エージェント側からサーバ側の通信はPULL型かつHTTPSであるため、連携先システムのサーバと同一セグメントに置く必要がなくなった。
アカウント単位で過去どのような更新があったかをGUIで確認できる機能を搭載した。テキストベースのログを辿って確認する必要がないため、正確なユーザーアカウントの更新管理が可能になった。
各連携先システムへの配信可否を、配信ログ機能で確認できるようにした。また、万が一配信に失敗している場合は、簡便な操作で再配信が実行できる。
統合ID管理システム「ExtraConsole ID Manager」