IT人材教育を行うSEプラスは2月20日、ITの基本用語をテーマとした教材「ICTかるた」を、希望する学校に寄贈すると発表した。今回は、試験的に寄贈先を20校に限定し、2月24日から3月31日まで申込を受け付ける。1校当たりの寄贈数は最大10セット。応募数が寄贈予定総数を超えた場合は先着順となる。
50のICT基本用語を遊びながら学習できるかるた教材。読み札裏には用語解説が記載されており、IT関連で多くの著書をもつ矢沢久雄氏が監修している。
下記申込フォームより申し込む
◆申込フォームはこちら