⽂部科学省と⽇本学⽣⽀援機構による留学促進キャンペーン「トビタテ!留学JAPAN」の第6回留学成果報告会が2⽉16⽇、東京・霞ヶ関の同省講堂で開催された。

■32人のトビタテ派遣留学⽣が最終プレゼン
本イベントでは、昨年11⽉から12⽉に⼤阪・東京・オンラインで実施し、300人以上が登壇した「留学体験発表会」の優良賞受賞者を代表する、⾼校⽣等部⾨16人と⼤学⽣等部⾨16人の計32人のトビタテ派遣留学⽣による最終プレゼンテーションが行われ、審査により各部門賞が決定した。最優秀賞には、活水高等学校2年の竹内伶さん(高校生部門)と、大阪教育大学2年の吉川喜久さん(大学生部門)が選ばれた。

初披露のモノマネとしてトビタテのロゴに描かれた⻘い⿃を表現したキンタロー。さん
また今回、スペシャルゲストとして⾼校時代のカナダ留学をはじめ、5回の留学経験を持つタレントのキンタロー。さんによるトークショーも開催。
自身の留学経験を語り、留学を志す学生に向けて「一度きりの人生なので魂がうずいたら行くべき」とメッセージを送った。
■留学成果報告会 受賞者一覧
氏名(校名・学年)/コース/留学先/留学テーマ
【⾼校⽣部⾨】
<最優秀賞>
- 竹内伶さん(活水高等学校・2年)/社会探究コース/ケニア/貧困に苦しむ人々を貧困の連鎖から救い出すため様々なプロジェクトを行った
<優秀賞>
- 石田朝稀さん(米子工業高等専門学校・4年)/マイ探究コース/米国/ミソフォニア研究において日本と海外の繋がりを実現させるために、研究機関を訪問した
- 菊地克弥さん(福岡大学附属大濠高等学校・2年)/マイ探究コース/英国/プロダクトデザインのプロセスや考え方を学ぶためにイギリスで探究活動を行った
<オーディエンス賞>
- 天津晶乃さん(明誠高等学校・3年)/マイ探究コース/スリランカ/SNS運用・発信力をつけるため、スリランカの観光情報会社でインターン
【⼤学⽣部⾨】
<最優秀賞>
- 吉川喜久さん(大阪教育大学・2年)/多様性人材コース/スウェーデン/スウェーデンで学ぶものづくり教育!逆境を乗り越える行動力が切り開いた新たな夢
<優秀賞>
- 高野紗会さん(芝浦工業大学・1年)/STEAMコース/ポーランド/ポーランドの火星探査車コンテスト1位の大学で研究留学
- 出戸克尚さん(大阪大学大学院・2年)/理系、複合・融合系人材コース/ドイツ/欧州先進国で脱炭素事業に携わり、次世代インフラのグローバルエンジニアになる!
<オーディエンス賞>
- 渡辺太陽さん(滋賀大学・4年)/イノベーターコース/タンザニア/タンザニアで太陽光発電事業に関わり、電気が使えない地域の人々の暮らしに貢献した
トビタテ!留学JAPAN