• StuDX Style
    教育委員会対象セミナー
    KKS 学校教材 学校教材をお求めの方
    JBKジュニア防災検定
  • ブックレビュー
    都道府県別教育旅行リンク集
    おうちミュージアム
最新ニュース

中高教員向けオンラインセミナー「データサイエンスと探究、そしてDXハイスクールでの探究」を2/24に開催

2025年2月16日

ソフトバンクロボティクスと大修館書店は2月24日に、オンラインセミナー「データサイエンスと探究、そしてDXハイスクールでの探究」を開催する。

近年急速に進化する生成AIなどのテクノロジーを活用できる理系人材の育成が重要な課題となっており、中学校・高等学校におけるデータサイエンス教育が注目を浴びている。特に高等学校では、文部科学省「高等学校DX加速化推進事業(DXハイスクール)」を通じて、データサイエンスを中心とした科目の設置が急がれている状況だ。 本セミナーでは、データサイエンスの実践に加え、DX推進と効果的な探究学習を実現するためのヒントを紹介する。

 

<こんな教員におすすめ>
  • 教科の枠を超えてデータサイエンスを取り入れたいと考えている
  • 生徒の理系的思考力やデジタルリテラシーの向上を目指している
  • 探究学習の質を高めたいと考えている
  • DXハイスクールに関わっている。または検討している
  • 学校設定科目の新設や既存科目の改革を検討している

■開催概要

日 時 2月24日(月・祝) 14:00~15:40

形 式 Zoomオンライン配信

対象者 中学校・高等学校教員

参加費 無料(事前申込制)

定 員 100人

<プログラム>
  1. DXハイスクール取り組み事例紹介(米田教諭)
  2. 生成AI x Pepper の高校での活用事例(ソフトバンクロボティクス)
  3. 課題研究で使えるデータサイエンスの授業実践(都丸教諭・佐藤教諭)
  4. データサイエンスと“アクチュアル”(大修館書店)
  5. 質疑応答

 

◆参加申込フォームはこちら

 

ソフトバンクロボティクス株式会社

株式会社大修館書店

  • フィンランド教科書
  • StuDX Style
    教育委員会対象セミナー
    KKS 学校教材 学校教材をお求めの方
    JBKジュニア防災検定
  • ブックレビュー
    都道府県別教育旅行リンク集
    おうちミュージアム
最新号見本2025年02月14日更新
最新号見本
新聞購入は1部からネット決済ができます

PAGE TOP