みんなのコードは3月15日に「中学校技術 女性教員のためのトーク&ワークショップイベント『インクルーシブな授業づくり』」を、東京・秋葉原で開催する。日本産業技術教育学会、全日本中学校技術・家庭科研究会後援、Yahoo!基金「ITによる社会課題の解決支援助成プログラム」助成を受けての実施 。本イベントは、中学校技術科の女性教員がつながりを深めるためのコミュニティを形成することを目的としている。参加無料。申込締切は3月7日。
日 時 3月15日(土)13:00〜16:00
会 場 秋葉原Lounge(東京都千代田区)
対象者 技術科教員、技術科免許取得を目指す学生、技術科に関する企業 ※女性限定
持ち物 PC (Windows/Mac/Chromebook等)
参加費 無料(事前申込制)
第1部:トークセッション
LINEヤフーのエンジニア佐藤優里氏が登壇。これまでのキャリア、エンジニアを目指したきっかけなどをトーク。
第2部:授業作りワークショップ
無意識のうちに男性優位の教科になりがちな技術科で、ジェンダーインクルーシブな視点から多くの生徒の興味・関心を惹きつける授業について考える。講師はみんなのコード・千石一朗氏。
◆イベント詳細はこちら
◆申込フォームはこちら ※申込締切3月7日18時