• StuDX Style
    教育委員会対象セミナー
    KKS 学校教材 学校教材をお求めの方
    JBKジュニア防災検定
  • ブックレビュー
    都道府県別教育旅行リンク集
    おうちミュージアム
最新ニュース

クラスイズ for School、参天製薬と連携した探究学習プログラムの参加高校を募集

2025年2月1日

BatonLinkが運営する「クラスイズ for School」は1月28日、参天製薬と連携した探究学習プログラムに参加する高校の募集を開始した。3月28日まで。募集校数は3校で先着順ではない。

クラスイズ for Schoolは、探究の時間を通して、学校の授業だけでは学ぶことができない、社会で通用する実践的な力を養うプログラムを提供するサービス。企画から実施までを行い、企業や自治体と連携して教育現場にプログラムを提供している。

今回の参天製薬と連携プログラムのテーマは、「目の健康課題×探究力」。近年、近視の割合が増加していることから、目の健康を自分ごととして捉え、探究サイクルを活用して新たな解決策を考えることで、目の健康意識を高めるとともに、探究力の向上を目的としたプログラムを提供する。

 

 

■目の健康課題をテーマに新規事業アイデア創出に挑戦する

「目の健康課題」をテーマに、⾼校⽣が参天製薬の⼀員の立場で新規事業開発のフレームワークを学びながら、アイデアを創出する。コマ数は8コマ~12コマ、実施可能期間は2025年5月~12月。

本プログラムの特徴は以下のとおり。

①目の健康の重要性を深く理解する

「目の健康」を身近なテーマとして捉え、その重要性を理解。Santenの専門的な知見や取り組みを学びながら、視力の大切さや眼精疲労などの日常的な問題への気づきを深め、「目の健康」への意識を高める。

 

②課題に対して主体的に取り組む力を養う

課題発見から解決策の立案までを実践的に体験し、探究力を育成する。探究サイクルを通じて、物事を多角的に考え、課題に対して主体的に取り組む力を養う。

 

③眼科領域のプロフェッショナルからの直接フィードバック

眼科領域のプロフェッショナルであるSantenの担当者から直接フィードバックを受けることで、学びの深まりと新たな視点の広がりを実現。具体的で実践的なアドバイスにより、立案したアイデアをさらにブラッシュアップさせ、より質の高いアウトプットへと仕上げる。

 

■募集概要

募集期間 1月28日〜3月28日

応募条件 Santenの探究学習プログラムを実施したい高等学校

対 象 全国47都道府県の高等学校

場 所 各学校の教室・体育館・講堂等

募集数 3校

応募方法 下記のフォームから必要事項を入力して申し込む

 

◆応募フォームはこちら

※先着順ではない。応募順に詳細の打ち合わせに進む

※プログラムの内容や実施期間、コマ数については調整可能

 

 

クラスイズ for School

株式会社BatonLink

 

  • フィンランド教科書
  • StuDX Style
    教育委員会対象セミナー
    KKS 学校教材 学校教材をお求めの方
    JBKジュニア防災検定
  • ブックレビュー
    都道府県別教育旅行リンク集
    おうちミュージアム
最新号見本2025年01月30日更新
最新号見本
新聞購入は1部からネット決済ができます

PAGE TOP