• StuDX Style
    教育委員会対象セミナー
    KKS 学校教材 学校教材をお求めの方
    JBKジュニア防災検定
  • ブックレビュー
    都道府県別教育旅行リンク集
    おうちミュージアム
最新ニュース

Dynabook、au回線を利用した法人向けMVNOサービスを開始 データ通信4年間無制限の利用権付きモバイルPCを発売

2025年1月23日

Dynabookは1月21日、KDDIとの協業による、au回線を利用した法人向けMVNOサービス「dynabook eSIM Startin’(ダイナブック イーシム スターティン)」を開始し、同日、対応モデルの「dynabook X83/LY」(eSIMに対応した5G/LTE(4G)対応の通信モジュール内蔵モデル)の受注を開始した。

 

■「dynabook X83/LY」をはじめ対応モバイルノートPCを順次拡大予定

「dynabook eSIM Startin’」は、eSIM(5G/LTE(4G))対応モバイルノートPCにau回線のデータ通信4年間無制限の利用権が付属する。PC利用者は、モバイルWi-Fiルーターなどの付属品の持ち運びが不要で、使いたいときにau回線を使用して通信サービスを利用することができる。

IT管理者は、従来別々に購入し、管理・運用する必要があったPCと通信環境(SIMカードもしくはeSIM)を一括で購入することができるため、PCと回線を1対1で紐づけることで管理が容易になるほか、モバイルWi-FiルーターやSIMカードの紛失によるセキュリティリスクも軽減される。さらにau回線の4年間の利用権をPCとセットで一括経費計上できるため、4年間のトータルコストは、PCと通信環境を別々に手配・購入した場合に比べ費用を抑えることができるという。

なお、「dynabook eSIM Startin’」は、KDDIが1月21日から提供を開始する新サービス「ConnectIN」のビジネスモデルを適用している。

対応機種は、「dynabook X83/LY」をはじめとして今後順次拡大する予定。

 

■「dynabook X83/LY」

「dynabook X83/LY」は、自分でバッテリー交換できる「セルフ交換バッテリー」機構を搭載した13.3型モバイルノートPC。

第13世代インテルCPU搭載し、vProモデル選択可能。LTE(4G)対応/5G対応の2種を用意した。薄さ約17.9mm(最薄部)、質量はLTE(4G)モデルが約963g/5Gモデルが約966g。インターフェイスにHDMI出力端子、Thunderbolt 4(USB4 Type-C)コネクタ×3、USB3.2(Gen1)Type-Aコネクタ×2など。Webカメラは有効画素数約200万画素(顔認証付き/デュアルマイク付)。堅牢性は、米国防総省制定MIL規格に準拠したテストをクリアしている。

 

dynabook eSIM Startin’

KDDI「ConnectIN」

対応機種「dynabook X83/LY」

 

  • フィンランド教科書
  • StuDX Style
    教育委員会対象セミナー
    KKS 学校教材 学校教材をお求めの方
    JBKジュニア防災検定
  • ブックレビュー
    都道府県別教育旅行リンク集
    おうちミュージアム
最新号見本2025年01月30日更新
最新号見本
新聞購入は1部からネット決済ができます
https://twitter.com/kyoikukatei

PAGE TOP