• StuDX Style
    教育委員会対象セミナー
    KKS 学校教材 学校教材をお求めの方
    JBKジュニア防災検定
  • ブックレビュー
    都道府県別教育旅行リンク集
    おうちミュージアム
最新ニュース

博報堂教育財団「第16回 日本語交流プログラム」海外参加校を募集

2025年1月15日

公財・博報堂教育財団は「第16回 日本語交流プログラム」に参加する海外校を募集している。本事業は、日本の中学生と海外で日本語を学ぶ生徒(12~16歳)が、日本語で交流するプログラム。応募締切は2月21日。

今回の募集は海外校が対象。日本校(日本の中学校)の応募受付は5月頃を予定している。

 

 

 

■募集概要

【応募資格】
  • 行政によって正式な中等教育機関と認められている学校であること。
  • なお且つ、12~16歳の生徒に日本語を指導していること。
【応募受付期間】

1月10日(金)~2月21日(金)

【結果通知】

6月中(予定)

【プログラム概要】
○日本語交流プログラム
  • 期間:2026年5月13日~5月26日(予定)
  • 体験内容:合同合宿、学校訪問、文化・社会体験、交流イベントなど
  • 募集校数/参加人数:10校程度/1校あたり生徒4人と引率教員1人の計5人
  • 支給内容:日本までの往復航空運賃、出国税・空港利用税、査証代、日本滞在中の舎・食事・活動費(研修費、交通費などを含む)、海外旅行保険の付与など

プログラムの実施前年には、引率する教員を日本へ招いて事前研修(海外教師日本研修)を行う。「日本語交流プログラム」への参加決定と同時に、引率する教員は、下記「海外教師日本研修」への参加も決定する。

○海外教師日本研修
  • 期間:2025年11月10日~11月28日(予定)
  • 研修内容:来日に向けた生徒への指導法、学校訪問など
  • 支給内容:日本までの往復航空運賃、出国税・空港利用税、査証代、日本滞在中の宿舎・食事・活動費(研修費・交通費などを含む)、海外旅行保険の付与など

 

「日本語交流プログラム」について

 

◆応募要項と応募書類ダウンロードはこちらから

 

 

公益財団法人 博報堂教育財団

 

  • フィンランド教科書
  • StuDX Style
    教育委員会対象セミナー
    KKS 学校教材 学校教材をお求めの方
    JBKジュニア防災検定
  • ブックレビュー
    都道府県別教育旅行リンク集
    おうちミュージアム
最新号見本2025年01月30日更新
最新号見本
新聞購入は1部からネット決済ができます

PAGE TOP