教育ネットは1月8日、学校向け生成AIサービス「おたすけ学校 AI」を徳島県立学校全40校と教育委員会各課に実証導入したと発表。この取り組みは、生成AIを活用した校務処理の実態や課題を把握し、生成AIの適切な活用方法を探ることを目的としており、3月まで実施する。
今回導入されたのは、昨年10月にバージョンアップした最新版で、AIとのやり取りを最小限に軽減するための機能や、保護者アンケート集計やルーブリック作成機能、授業案作成機能などに対応したボタンを追加するなど、教育現場での活用を促進する新機能が搭載されている。
また、同社では、1月から2026年3月末まで無償で利用できる実証自治体を5自治体募集している。
募集自治体数 5自治体
実証期間 2025年1月~2026年3月末
募集対象 全国の小中学校、高等学校を管轄する自治体
実証内容
◆実証申込みフォームはこちら ※応募締切1月末日