プログラミングを学ぶ小学生が知識やスキルを競い合う「全国小学生プログラミング大会 ゼロワングランドスラム」(主催:一社・ジュニアプログラミング推進機構)の第3回大会が開催される。4月5日より公式サイトにてエントリー受付を開始した。
ゼロワングランドスラムは、プログラミングを、野球やサッカーといったスポーツのように、プログラミングの知識やスキルを駆使して勝ち抜き、日本一の小学生プログラマーを決定する、全国規模のプログラミング競技大会。小学生なら誰でも参加できる。
オンライン上で開催される予選及び1回戦を経て、北海道・東北、関東、東海・中部、近畿、中国・四国、九州・沖縄と6エリアの代表を決定。2回戦からはリアル開催へと舞台を移す。
今大会の2回戦は、全国の小学生がさらに挑戦しやすい大会をめざし、実施会場を拡大。東日本ブロック大会、西日本ブロック大会に加え、中日本ブロック大会を実施する。1回戦の成績上位者がチームに分かれ、ビジュアルプログラミング競技やロボット競技などで競い合い、各ブロックの上位チームが決勝戦に出場。池袋・サンシャインシティで開催される決勝大会は、チーム戦を予定している。
【問い合わせ先】
ゼロワングランドスラム大会運営事務局
e-mail:support@01-grandslam.jp