EDUCOMは1月23日、能登半島地震で被災した学校等に、心と学びの記録・振り返り支援システム「スクールライフノート」、学校ホームページ作成支援システム「スクールWebアシスト」を無償提供すると発表した。
スクールライフノートは、子どもたちが、簡単な操作で「気持ち」を天気に例えて記録できたり、学校生活のさまざまなことを記録し、「気づき」を可視化することができるシステム。教職員や子どもたちの学校生活を支援するために、子どもたちの心情や気持ちの変化を把握し、必要な声掛けやサポートに活用できる。
▶︎詳細
ホームページを活用して簡単に学校や児童生徒の活動等に関する情報発信が行えるツール。基本的に学校単位での利用となるが、自治体・教育委員会等での利用を考えている場合も応相談。
▶︎詳細
※2、3については復興支援(応援)活動のために本システムを活用することが前提となる。
原則1年間となるが、事情により柔軟に対応する。
【問い合わせ先】
株式会社EDUCOM 令和6年能登半島地震復興支援係
0568-35-7601(担当:新美、日比野)
または、同社Webサイトの「資料請求」から問い合わせる。