チエルは11月、Webフィルタリングツール「InterCLASS Filtering Service」をVer.5.3にバージョンアップする。国内最高水準のフィルタリング技術はそのままに、特に使用頻度が高い6つの機能をそれぞれ強化。管理者の使いやすさを向上させ、教育現場の安心・安全をサポートする。
「InterCLASS Filtering Service」は、LTE通信や家庭学習・校外学習においてもWebフィルタリングが可能なChromebook専用システム。国内Webフィルタリングソフト最大クラス148カテゴリーとインターネット上の有害サイトを高精度にブロック。一方、各種フィルタリングは個々のニーズに沿って柔軟に設定できるため、あらゆる教育現場で安心なインターネット環境を実現する。
サーバー無しで利用できるクラウド型なので、管理画面からChrome拡張機能をインストールするだけで学習者端末へルールの設定を適用することができる。
メインカテゴリーだけではなく、サブカテゴリーごとの集計結果をCSV出力が可能に。
「人を自殺に誘引・勧誘する情報」以外の「違法薬物およびその利用を助長する情報」といった不法なカテゴリーもカテゴリーアラートを通知できるようになった(デフォルトは「自殺誘引」のみ)。
Webサイトを利用できる時間帯について、複数の曜日を一括で簡単に設定可能に。設定した時間外は全てのカテゴリーがブロックされる。適用優先順位は時間帯設定と同じ。
登録したいURLが、例外URLではどのように判定されるのか確認できるようになった。検索結果にヒットしたものは編集・削除・優先順位の変更が可能に。
サンプルルールの読み込みをより直感的にわかりやすくした。サンプルルールをテンプレートルールとして再読み込みすることができる。
バージョンアップデート後に初めてログインしたユーザに対してアップデート情報を表示する機能を追加。各オンラインヘルプからも確認が可能になる。