不登校児童生徒数といじめ認知件数が過去最多となったことを受け、文部科学省は10月17日、「不登校・いじめ緊急対策パッケージ」を公表した。
2022年度の「児童生徒の問題行動・不登校等生徒指導上の諸課題に関する調査」によると、国立、公立、私立の小・中学校の不登校児童生徒数は約29万9,000人(過去最多)、うち学校内外で相談を受けていない児童生徒数が約5万9,000人(過去最多)。小・中・高・特別支援学校におけるいじめの認知件数は約68万2,000件(過去最多)、うち重大事態の発生件数が923件(過去最多)となっている。
緊急対策パッケージでは、不登校対策として、不登校の児童生徒全ての学びの場の確保、1人1台端末を活用した子供のSOS相談窓口の集約・周知などを盛り込み、そうした施策に関する情報が児童生徒や保護者に届くよう、情報発信も強化する。
いじめ対策としては、アプリ等による「心の健康観察」の推進や1人1台端末を活用した子供のSOS相談など、重大事態化を防ぐための早期発見・早期支援を強化。あわせて、国による重大事態の分析を踏まえつつ、個別自治体への取組改善に向けた指導助言及び全国的な対策を強化する。
また、今回、緊急対策パッケージにあわせて文部科学大臣から子供たちや学校関係者に向けたメッセージも発出した。