• Education Summit Japan 2024
  • StuDX Style
    教育委員会対象セミナー
    KKS 学校教材 学校教材をお求めの方
    JBKジュニア防災検定
  • ブックレビュー
    都道府県別教育旅行リンク集
    おうちミュージアム
最新ニュース

羽咋市で教員対象に非認知能力の育成に関する勉強会を開催〜日本エルデイアイ

2023年8月18日

日本エルデイアイは8月10日、石川県羽咋市の小中学校教員を対象に「非認知能力」の育て方をテーマにした勉強会を実施した。講師は岡山大学の中山芳一准教授。中山准教授は「非認知能力」育成の第一人者として同学で教鞭をとるだけにとどまらず、全国の自治体と連携し、教育現場に出て非認知能力育成に取り組む実践者でもある。

 

 

■非認知能力研究の第一人者 岡山大学・中山芳一准教授が講演

岡山大学教育推進機構准教授・中山芳一氏

当日は、市内7つの小中学校から約100人の教員が参加した。

中山准教授が定義する「非認知能力」とは「客観的な点数で表すことのできない能力」。例えば「やる気」や「粘り強さ」「周囲と協力する力」などだ。そしてこの「非認知能力」と一般的に言われる「学力」に相当する「認知能力」とは相関がある。だから、この2つの能力を育てる時にバラバラに考えるのではなく一体的に取り組むことが当然だと話した。

そして、「今まで学校の先生方はすでに非認知能力の育成に取り組んでいるのです。そして、それを先生一人ひとりではなくチームで、授業内で取り組むことができるのでやってみませんか」と話し、実際の取り組み事例を使い具体的な手法を紹介した。

 

■参加者のコメント

参加した教員からは、「今まで抽象的だった『心を育てる』ということに対しての具体的方法を教えていただくことができた」「前のめりになるような授業を、教師が展開しなければならない重要性について理解することができました」といった感想が聞かれ、今後の方向性について手応えを感じていたようだったという。

また、「普段から、人の見える部分ではなく見えない部分に興味があるので、とてもおもしろかった。2学期からの授業改善につなげたいです!」と力強く決意している教員もいたという。

その他の主なコメントは以下の通り。

  • 自分自身や学校全体で、今後向かっていかなければならないことがわかりました。
  • 主体的に学びに向かう態度の評価についていつも悩んでいるところがあり、今回の研修がとても参考になりました。
  • 「良い先生」と言われる教師について、解像度がぐんと上がったのでよかったです。
  • 今まで実践してきたことと大きく変えるのではなく、自己を客観的にふり返らせ、言語化させるということを教師が意識していけばいいのだということがわかりました。
  • 価値観などを育てらせるように教師をがんばっていくべきだとわかり、とても勉強になりました。
  • 非認知能力がついてきたことを子どもに認めてあげるために、しっかりと子どもを見取れる先生になれるようがんばります。

 

石川県羽咋市

株式会社日本エルデイアイ

  • フィンランド教科書
  • StuDX Style
    教育委員会対象セミナー
    KKS 学校教材 学校教材をお求めの方
    JBKジュニア防災検定
  • ブックレビュー
    都道府県別教育旅行リンク集
    おうちミュージアム
最新号見本2024年12月26日更新
最新号見本
新聞購入は1部からネット決済ができます

PAGE TOP