• Education Summit Japan 2024
  • StuDX Style
    教育委員会対象セミナー
    KKS 学校教材 学校教材をお求めの方
    JBKジュニア防災検定
  • ブックレビュー
    都道府県別教育旅行リンク集
    おうちミュージアム
最新ニュース

SDGsの探究学習に「宇宙開発の最前線」11/13、「絶滅危惧種の昆虫」11/27開催〜キッズウィークエンド

2022年10月29日

子供向けオンライン講座などを運営するキッズウィークエンドは、SDGsの17項目に関連したオンライン講座を11月13日と27日に開催する。

 

 

キッズウィークエンドは、子どもが社会を探究できるオンライン講座を年間約8,000講座開催(2021年実績)、年間延べ約200万人が利用するオンライン教育サービス。同社では、11月をキッズウィークエンドのSDGs月間と設定し、「SDGsをもっと知ろう!」をテーマに、SDGsの17項目に関連したオンライン講座を約1カ月にわたり開催する(参加無料)。

10講座を超える「SDGsフェス」ラインナップから今回、「宇宙開発」と「絶滅危惧種の昆虫」を学べる講座を紹介する。

 

■11月13日(日)9時30分~10時30分
『ロケットでアメリカまで40分!?宇宙開発の最前線!』

宇宙に人工衛星や人を乗せて運ぶロケットは、2030年には、飛行機のように地球上の移動にも使われようとしている。ロケットのスピードなら、日本とアメリカを40分で繋ぐことができる。

本講座では、アジア初の商業宇宙港「北海道スペースポート(HOSPO)」を運営するSPACE COTAN株式会社取締役兼COOの大出大輔先生を招き、宇宙開発の最前線、宇宙港を基にしたまちづくり、宇宙開発が私たちの生活をどのように豊かにするかなど、クイズを交えながら楽しく学ぶ。

◆申し込みはこちら

 

■11月27日 (日) 17時~18時
『目指せ昆虫ハンター☆絶滅しそうな昆虫って?学んで守ろう!』

NHK「ダーウィンが来た!」などに出演経験がある昆虫ハンター・牧田習さん(東京大学大学院博士課程在籍中)の人気講座。今回のテーマは「絶滅危惧種の昆虫」。

絶滅しそうな昆虫が多く存在する理由のひとつに、地球温暖化により、昆虫たちの居場所が変わってしまっていることが挙げられる。昆虫は人間よりも環境の変化を受けやすいため、昆虫について学ぶことは、環境問題を考えるきっかけにも。昆虫たちを守る方法を牧田習さんと一緒に考えていく。

◆申し込みはこちら

 

◆「SDGsフェス」の詳細はこちら

キッズウィークエンド株式会社

  • フィンランド教科書
  • StuDX Style
    教育委員会対象セミナー
    KKS 学校教材 学校教材をお求めの方
    JBKジュニア防災検定
  • ブックレビュー
    都道府県別教育旅行リンク集
    おうちミュージアム
最新号見本2024年12月26日更新
最新号見本
新聞購入は1部からネット決済ができます

PAGE TOP