• StuDX Style
    教育委員会対象セミナー
    KKS 学校教材 学校教材をお求めの方
    JBKジュニア防災検定
  • ブックレビュー
    都道府県別教育旅行リンク集
    おうちミュージアム
最新ニュース

一般ビジネスパーソンのデータサイエンティストに対する認知・理解の調査を実施〜データサイエンティスト協会

2022年10月19日

(一社)データサイエンティスト協会は10月18日、日本在住の一般就労者向けに実施したデータサイエンティスト(以下 DS)の認知・理解に関する調査結果を発表した。それによると、データサイエンティストの認知率は43.3%。認知率は年代によらず一定で、幅広い年代層で興味を持たれていることがわかった。

調査は今年6月、日本国内在住の就労者(正社員または嘱託・契約・派遣社員を対象、パート・アルバイトを除く)を2000人を対象にインターネットで行われた。

 

■調査の趣旨・目的

データサイエンティスト協会 調査・研究委員会では、「データサイエンティスト市場の”需要と供給のミスマッチ”の解消」をメインテーマに調査・研究活動を行っている。今回は、一般の人から見た場合に、データサイエンティストがどの程度、認知・理解されているのかを把握するために、就労者(正社員または嘱託・契約・派遣社員)を対象にアンケート調査を実施。現在の業務内容に対する満足度などを調査してDSの水準と比較したり、DSに対する認知度やイメージを調査し、認知・理解状況を把握した。

 

■調査結果の概要

  • 一般就労者の現在の業務に対する満足度は45.0%。(参考)DS向け調査:42.5%
  • 一般就労者の現在の業務に将来性を感じている割合は24.0%。(参考)DS向け調査:84.0% ⇒DSの場合、一般就労者と比較して、業務の満足度は同水準だが、高い将来性を持っている。
  • 一般就労者のDSの認知率は43.3%、認知者のうち興味を持っている割合は26.7%。
  • DSという職種には、「将来性がある」(15.7%)や「専門性が高い」(23.7%)イメージを持っている人が多い。
  • 勤務先にデータサイエンティストがいる割合は6.9%。データサイエンスの専門組織がある割合は5.6%。
  • DS協会の認知率は12.1%、データサイエンティスト検定の認知率は10.4%でG検定と同水準。

 

■調査結果を受けて担当者のコメント

今回の調査結果について、データサイエンティスト協会 調査・研究委員会の担当者である鳥越希氏は次のように述べている。

一般ビジネスパーソン2,000名を対象に、今回初めて調査を行いました。結果、比較対象となった4職種(システムエンジニア、リサーチャー、コンサルタント、マーケター)と比較して、データサイエンティストの認知率は最も低かったものの、DSを認知している人の回答からは、高い割合で興味と将来性を感じていることがわかりました。また、勤務している会社にDSがいる割合や、データサイエンス関連の専門部署がある割合、データサイエンティスト協会関連の認知率などは想定以上に高く、一般ビジネスパーソンにもDSが認知されつつあることを実感しました。

 

◆調査結果の詳細はこちら(PDF)

一般社団法人データサイエンティスト協会

  • フィンランド教科書

  • StuDX Style
    教育委員会対象セミナー
    KKS 学校教材 学校教材をお求めの方
    JBKジュニア防災検定
  • ブックレビュー
    都道府県別教育旅行リンク集
    おうちミュージアム
最新号見本2024年07月16日更新
最新号見本
新聞購入は1部からネット決済ができます

PAGE TOP