イー・ラーニング研究所は、教職員とその子供たちを対象にした未来応援イベント「キャリアキッズ」を10月2日に開催する。本イベントでは、“子供に多様な経験を伝え社会と関わる機会を提供することを大人に働きかけていく”ことを目指す、一般社団法人たよなんによるゲストトークを予定している他、キャリア教育用テーブルゲーム教材『子ども未来キャリア』の体験会を実施する。
『子ども未来キャリア』は、アクティブ・ラーニング型の独自メソッドを用いたスライド教材を活用し、テーブルゲームの特性を活かした双方間コミュニケーションによる参加型教材。金融への理解、ディスカッション、逆算思考の方法などといった、日本の学校で学ぶ機会の少ない12種類の学習テーマを扱い、発達段階に応じたテーマを選択することが可能だ。
今回の体験会では「コミュニケーション」をテーマに実施する。「コミュニケーション」は出題される課題に対して、手持ちのカードに記載されたアクションから適切なアクションを選ぶことでポイント獲得を目指すゲームとなっており、円滑なコミュニケーションの取り方を学ぶことができる。
日 時 10月2日(日)
【1部】10:30~12:35
【2部】13:30~15:35
【3部】15:55~18:00
会 場 ソニーシティ1階 CREATIVE LOUNGE(東京都港区)
内 容
参加対象 学校で働く先生とその子供
『子ども未来キャリア』は、子供のときから夢や目標を持ち、グローバル社会で必要となる知識と能力を育む、キャリア教育用テーブルゲーム教材。授業は、「QMI メソッド」と呼ばれるアクティブ・ラーニング型の独自メソッドを用いて実施する。テーブルゲームを通しての疑似体験だけでなく、子供たちに具体的想起をうながすスライド教材を使用することで、「頭」と「体」で理解を深める。学習内容について子供たちが自分事として考えられるので、意欲的かつ効率的に楽しみながら学ぶことができる。教材対象年齢は小・中学生。
学習テーマは12種類。国際的に定義された「21世紀型スキル」と「日本では学ぶ機会の少ない教育」で構成される。
A お金の価値の決まり方「需要と供給」
B 目標を持ち、夢を叶えるための「逆算思考」
C 家族・友達と仲良くいられる「コミュニケーション」
D 友達と協力してみんなで活躍するための「チームワーク」
E 人の話を聞き、自分の考えを伝える「ディスカッション」
F お金や時間を上手に使う「ものつくりと投資」
G 自分と違うところをお互いに認め合う「違いと個性」
H 国際社会でのコミュニティにおける「ルールの役割」
I 複数の情報を正しく扱えるようになる「情報リテラシー」
J いろいろなイベントを通してこれからの人生を考える「ライフプラン」
K 国際社会における日本と世界の関係「貿易と外交」
L 持続可能な開発(SDGs)に向けた「Win-Winの関係」