• StuDX Style
    教育委員会対象セミナー
    KKS 学校教材 学校教材をお求めの方
    JBKジュニア防災検定
  • ブックレビュー
    都道府県別教育旅行リンク集
    おうちミュージアム
最新ニュース

「世界ゴミ拾い習慣化軍団~世界一清潔な日本の文化を広げよう~」と「宮古の海をキレイにし隊」のマッチングで生まれたARフィルター「ポイトリ」

2022年7月18日

Facebook Japanの「コミュニティマッチングプログラム on Facebook」を通じて、互いに知り合い、協力して活動を開始した、ゴミ拾い活動の輪を広げる「世界ゴミ拾い習慣化軍団~世界一清潔な日本の文化を広げよう~」と、沖縄・宮古島のビーチクリーン活動を展開する「宮古の海をキレイにし隊」。この両者のマッチングにより生まれた、進んでゴミ拾いをするきっかけとなるARフィルター「ポイトリ」が7月7日(木)に発表された。

左:宮古の海をキレイにし隊 隊長 井上美香氏、中央:Facebook Japan 広報 嶋田容子氏、右:世界ゴミ拾い習慣化軍団~世界一清潔な日本の文化を広げよう~ キャプテン 皆倉慶彰氏


■同じ目的を持って活動をしているコミュニティをマッチング

「コミュニティマッチングプログラム on Facebook」は同じ目的を持って活動するコミュニティがつながることで、個々のコミュニティの可能性を広げ、活動の幅を広げていく取組として20224月に発足した。

 


■一つのコミュニティでは達成できなかったことが実現へ

Facebook上でアクティブに活動しているコミュニティ同士をFacebook Japanがマッチングする。その後、Facebookグループの立ち上げやミーティングの設定などのサポートにあたることで、コミュニティ同士の活動が活発化し、一つのコミュニティでは達成できなかったことが実現につながっていく。

 


■「ポイ捨てされるゴミを減らしたい」という共通の目標に向けて

「コミュニティマッチングプログラム on Facebook」の第1弾として交流を開始した、「世界ゴミ拾い習慣化軍団~世界一清潔な日本の文化を広げよう」キャプテンの皆倉慶彰氏と「宮古の海をキレイにし隊」隊長の井上美香氏によるトークセッションが行われた。Facebook Japanにより交流が生まれた2つのコミュニティは、相互に情報交換を行い、「ポイ捨てされるゴミを減らしたい」という共通の思いが、ARフィルター「ポイトリ」の制作につながった。

トークセッションで、それぞれのコミュニティの活動を紹介


■良い事ならば一人でも多くの人に知ってもらうために

「世界ゴミ拾い習慣化軍団~世界一清潔な日本の文化を広げよう」の発足は今から約2年前。日本人には、良いことは陰で行うことが美徳という考えがあるが、良い事ならば一人でも多くの人に広げることが大事と考えた皆倉氏。多くの人に活動を知ってもらうためにFacebookを利用し、毎日多くの人からゴミ拾いの投稿があるという。

 


■砂浜に漂着する大量のゴミをなくすために

「宮古の海をキレイにし隊」の井上氏は宮古島に移住してから10年。移住したばかりの頃は、きれいな海に感動した一方、砂浜に漂着する多くのゴミに驚いた。当初は友達同士でFacebookを利用していたが、一人でも多くの人に参加してもらうために活動の幅を広げていった。今では参加者から、様々なアイデアをもらいながらゴミ拾い活動を続けている。

 


■2つのコミュニティが交流することで活動が活性化

この2つのコミュニティがFacebook Japanの声掛けにより交流を開始。Facebookグループを立ち上げ、自己紹介を通じてゴミ問題への思いを共有。情報共有により相手のグループが行っているイベントの様子を知り、「自分のグループの活動にも参考になった」と語る井上氏。また、皆倉氏はMessengerルームを使ったミーティンを頻繁に行うことで、「互いの活動を身近に感じながら活動ができた」と語る。

 


■初めての人にゴミ拾い活動に参加してもらいたい

互いの活動を知る中で生まれてきた課題が「どうすれば初めての人に、ゴミ拾い活動に参加してもらえるか」だった。「自分の部屋にゴミが落ちていたら拾うように、そうした意識を落ちているゴミにも向けてほしい」と語る井上氏。皆倉氏も「ゴミ拾いを苦しい作業と考えるのではなく、地球をキレイにする楽しい作業として取り組んでほしい」とする。

 


■見つけたゴミをモンスターに見立てて投稿

そこで、ゴミ拾いを楽しんで行うためのツールとして開発されたのが、FacebookInstagramのストーリー機能で使用できるARフィルター「ポイトリ」。ポイ捨てゴミをモンスターに見立て、ゴミの写真と一緒に名前や発見場所、エピソードなどを投稿。「陸ゴミモンスター」バージョンと「海ゴミモンスター」バージョンの2種類が用意されている。

山ゴミや海ゴミをモンスターに見立てて集める


■3つの手順でゴミ集めが楽しく行える

「ポイトリ」を使用する手順としては、ステップ1:ストーリーズでARフィルター「ポイトリ」を立ち上げて撮影。「陸ゴミ」「海ゴミ」を選んで画像を保存、ステップ2:「#ポイトリ」を付けて、フィードやストーリーズに投稿、ステップ3:「ポイトリ」でつくるゴミをモンスター図鑑というFacebookグループアルバム内に格納する。

ポイトリの3ステップ


■モンスター図鑑が増えていく様子を楽しみながらゴミを集めることできる

「ポイトリ」により、初めてゴミ拾いを行う人が楽しんで活動に参加するきっかけづくりとなる。特に子供にとってはゴミを拾うと同時にモンスター図鑑が増えていく様子が楽しめ、好奇心を刺激しながらゴミ拾いが行える。

 


<ポイトリ>

【陸ゴミモンスターver.】

Instagram:

https://www.instagram.com/ar/1490302158070197/

 

【海ゴミモンスターver.】

Instagram:

https://www.instagram.com/ar/317650680445619/

  • フィンランド教科書
  • StuDX Style
    教育委員会対象セミナー
    KKS 学校教材 学校教材をお求めの方
    JBKジュニア防災検定
  • ブックレビュー
    都道府県別教育旅行リンク集
    おうちミュージアム
最新号見本2024年12月03日更新
最新号見本
新聞購入は1部からネット決済ができます

PAGE TOP