国立情報学研究所(NII)は、その研究成果を一般に公開する「国立情報学研究所オープンハウス」を6月3日(金)・4日(土)にオンラインとリアル会場のハイブリッドで開催する。
■基調講演や産官学連携セミナーを開催
「国立情報学研究所オープンハウス」は参加無料だが、事前の参加登録やチケット申し込みが必用。基調講演や産官学連携セミナー、デモ・ポスターセッション、子ども向けコンピュータサイエンスパークなどの企画が実施される予定。ハイブリッド開催でリアル会場は東京・千代田区の一橋大学一橋講堂で行われる。
<プログラム>
【6月3日】
13:00-13:30 ご挨拶「国立情報学研究所活動報告」
国立情報学研究所長 喜連川優氏
13:30-14:15 基調講演「TBA」
14:15-15:00 対談
TBA×喜連川優 NII所長
16:00-17:30 産官学連携セミナー
「グローバル調達網と資本構造におけるESG・経済安全保障を実現するDX」
情報社会相関研究系 准教授 水野貴之氏
連携先企業[TBD]
11:00-18:00 デモ・ポスター展示
コアタイム:後日掲載予定
キーワード:
[A] アーキテクチャ・ソフトウェア/うごかすちから
[B] 数理・論理・量子情報/考え方をかんがえる
[C] 人工知能/計算機に思考させる
[D] 映像・音・メディア/みる・きく・はなす・さがす
[E] ネットワーク・セキュリティ/安心につながる
[F] 社会と情報/サイバー世界とフィジカル世界の融合
[O] 特別展示
デモ・ポスター展示一覧:後日掲載予定
【6月4日】
10:30-12:00 対談「これからのITを語る」
国立情報学研究所長 喜連川優氏
情報学プリンシプル研究系 教授 宇野毅明氏
TBA
16:00-17:00 総合研究大学院大学 複合科学研究科情報学専攻 大学院説明会
・開会・情報学専攻概要説明)
・出願方法について
・学生生活紹介
11:00-18:00 デモ・ポスター展示
コアタイム:後日掲載予定
キーワード:
[A] アーキテクチャ・ソフトウェア/うごかすちから
[B] 数理・論理・量子情報/考え方をかんがえる
[C] 人工知能/計算機に思考させる
[D] 映像・音・メディア/みる・きく・はなす・さがす
[E] ネットワーク・セキュリティ/安心につながる
[F] 社会と情報/サイバー世界とフィジカル世界の融合
[O] 特別展示
デモ・ポスター展示一覧:後日掲載予定
10:00-12:00 コンピュータサイエンスパーク初級編
講師:
国立情報学研究所名誉教授 三浦謙一氏
株式会社講談社パル 廣野清美氏
元技術科学大学教授・日本IBM/IBM Corporation 高嶋孝明氏
プログラム:
①ビットくんとプログラミングダンス! 今年はもっとかっこいいよ!
②人間ロボットになってマップを動いてみよう!
③九九サイコロに挑戦するビットくん
④ビットくんとキュベット・マタタラボ ロボットを動かしてみよう!
⑤コードモンキーで動かしてみよう!
⑥参加者からのふりかえり
対象:小学校1年生〜小学校4年生
14:00-15:30 コンピュータサイエンスパーク中級編
講師:
情報学プリンシプル 准教授 杉山麿人氏
情報社会相関研究系 助教 古川雅子氏
プログラム:
①はじめに
②ColabでPythonに触ってみよう
③機械学習って?
④コードを動かしてみよう
⑤参加者からのふりかえり
対象:中学生〜高校生
<参加方法>
1.国立情報学研究所イベントサイト 登録フォームにアクセスして「新規登録」する。
2.参加登録完了後、イベントページにログインする。
3‐1.オンラインで参加する人は、ログイン後のイベントページで希望の「オンライン
会場チケット」を申し込む。
・「Day1オンライン会場チケット」
・「Day2オンライン会場チケット」
・「コンピュータサイエンスパーク初級編オンライン会場チケット」
・「コンピュータサイエンスパーク中級編オンライン会場チケット」
3-2. リアル会場に参加する人は、ログイン後のイベントページで希望の「リアル会場
チケット」を申し込む。
・「Day1リアル会場チケット」
・「Day2リアル会場チケット」
・「コンピュータサイエンスパーク初級編リアル会場チケット」
・「コンピュータサイエンスパーク中級編リアル会場チケット」
※詳細は以下のWebの「参加方法」で確認