イー・ラーニング研究所は、キャリア教育用テーブルゲーム教材「子ども未来キャリア」をオンラインで学ぶことができる「子ども未来キャリア オンライン教材」投資編を、2022年4月より提供開始する。
■小中学生の頃から投資について学ぶことが求められる
2022年度より高等学校での金融教育が開始し、資産形成のための「投資」について子供たちが学ぶことになる。これまで注力して学ぶ機会が少なかった金融教育が重視される中、小中学生の頃から投資について親しみを持ち、高校でのスタートに結びつくように準備しておくことが求められる。
■場所にとらわれず学べるオンライン教材
キャリア教育用テーブルゲーム教材「子ども未来キャリア」は、お金・金融への理解、ディスカッション、自律・自己管理など、日本が特に後れているとされる教育を幅広く身につけることができる。今回、オンライン教材になることで、子供たちが場所にとらわれず学習することが可能となる。
■予期せぬ事態での被害を最小限に抑えて工場を大きくしていく
「子ども未来キャリア オンライン教材」投資編は、付属のスライド教材によりテーマの重要ポイントを理解した上で、4人1組のチームごとにゲームで投資体験を行う。投資先を見極めながら工場を大きくしていき、分散投資により、予期せぬ事態での被害を最小限にすることを学ぶ。
■ゲーム終了後に話し合うことで学びを深められる
さらに、ゲーム終了後は、結果を振り返りながら、学習ポイントを整理。上手に投資するための心得などを議論することで、より学びを深められる。
<「子ども未来キャリア オンライン教材」概要>
教材対象年齢:小学生・中学生 ※その他要相談
販売対象:全国の学童施設や学習塾、オンラインスクール、学校など教育関係の
企業・組織
学習内容(投資編):
①工場の「人材」「機械」「施設」に対して、いつ・どこに・いくら投資するかを考え
ながら“投資”を繰り返し行う。
②一定の条件をクリアすると工場そのものに投資できるようになり、工場のレベルが
上がる。
③工場のレベルが上がると、工場で生産できる商品の種類が増える。
④各種レベルが上がり、生産できる商品が増えると、その分毎ターンの売り上げが
上がる。
⑤ゲーム内では定期的に「イベント」が発生し、売り上げにマイナスの影響を及ぼす
ことがある。
これにより、「一気に投資すること」「一か所に偏って投資すること」の危険性などを
リアルに体験できる。