総務省は「令和3年度 地域ICTクラブ地域連携推進全国シンポジウム」を3月7日(月)にオンラインで開催する。全国の地域ICTクラブ、自治体関係者、教育関係者等を対象に、全国でのプログラミング教育の最新情報を共有し、より地域との連携を強化すること、各地の地域ICTクラブの活動を応援するオンラインイベントとなる。
■2部構成で基調講演やパネルディスカッションを開催
「地域連携推進全国シンポジウム」は2部構成で開催。第1部では、基調講演、地域ICTクラブによる活動紹介を実施。第2部ではゲストを迎えてのパネルディスカッション、参加者との意見交換が行われる。
<開催概要>
開催日時:2022年3月7日(月) 13:00~16:00
開催形態:オンライン(Zoomを使用)
定員:先着200人
参加方法:必要事項を明記の上、件名を「全国シンポジウム参加申込み」にして
メール(ictclub★coco-labo.net)で申し込む。※アドレスの★を@に変えて送信
※必要事項:①氏名(カナ)、②所属、③役職、④メールアドレス
<タイムスケジュール>
第1部
13:00~13:10 開会・総務省挨拶
13:10~13:35 基調講演
タイトル:「私がお世話になった大人たち」
登壇者:福野泰介氏
13:40~13:55 地域ICTクラブ活動紹介①
ジュニアビレッジ運営協議会 大竹 千広 氏
13:55~14:10 地域ICTクラブ活動紹介②
熊本市防災ICT人材育成協議会 内藤 豊 氏
第2部
14:20~15:00 パネルディスカッション
テーマ:「全国でのICT教育と活用事例とその未来」
モデレーター:福野泰介氏
パネリスト:
蓑手章吾氏(HILLOCK校長、元公立小学校教員)
山形巧哉氏(一般社団法人Code for Japan)
小室真紀氏(スイッチエデュケーション 代表取締役)
宮島衣瑛氏(一般社団法人CoderDojo Japan理事)
大竹千広氏(ジュニアビレッジ運営協議会)
内藤豊氏(熊本市防災ICT人材育成協議会)
15:10~15:50 参加型ディスカッション
15:50~16:00 閉会