(一社)電気学会 電力・エネルギー部門は「U-21 学生研究発表会」を3月19日にオンラインで開催。SSH指定校である奈良高等学校は同校の生徒と京都大学理学部の学生で構成された「高校生-大学生混成チーム」で共同研究してきた煤(すす)研究について発表する。
■日頃の勉強や研究の成果を発表
電気学会は学会入会前の若い生徒や学生の対象に、日頃の勉強や研究の成果を発表する場として「U-21 学生研究発表会」を開催。出場チームは、①SDGs(持続可能な開発目標)、②エネルギー問題、省エネ、③電気、物理、材料、化学、④IoT、センサ、Society5.0、⑤AIやビックデータ、⑥VR、ドローン、ロボット、⑦コロナ禍、⑧DX、上記いずれかのテーマで発表する。
■高等学校と大学がチームを組んで研究
当日は午前中48チーム、午後40チームの計88チームが発表。奈良高等学校のように高校と大学がチームを組んだ形態のグループは他に見られず、将来的なモデルケースとなるべく、上位入賞を目指すという。
<奈良高等学校・京都大学理学部チーム 発表者>
・廉明徳 (奈良県立奈良高等学校 2年生)
・久米祥子(奈良県立奈良高等学校 2年生)
・岸田侑樹(京都大学理学部 3回生)
・馬場玲壮(京都大学理学部 3回生)
・仲野純章(指導教員/本校教諭・(兼)京大非常勤講師)
<開催概要>
大会名称:U-21 学生研究発表会
開催日時:2022年3月19日(土) 12:30~17:30
開催地・会場:オンライン開催(Webexを使用)
発表形式:
口頭ライブ発表の部(発表7分、討論6分)
オリジナル動画発表の部(再生7分、討論6分)
(プレゼンテーションソフトやポスター、動画などで作成。審査用A4ポスターと
同じでも可)
表彰:最優秀賞、優秀賞、奨励賞、佳作 を授与。発表証明書も発行する
主催:電気学会 電力・エネルギー部門
共催:電気学会 新進会員活動委員会
<プログラム>
12:30〜13:00 開会式・電気学会会長あいさつ
13:00~14:28 前半の部
14:28~14:40 休憩
14:40~15:53 後半の部
16:00~17:30 表彰・閉会式
※詳細は以下のタイムスケジュール(PDF)で確認